テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

笑顔がイイね! in 笛吹市 山梨放送開局55周年企画

番組ID
203350
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年04月26日(土)13:00~13:30
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
山梨放送(YBS)
製作者
山梨放送(YBS)
制作社
山梨放送(YBS)、ファーストビジョン
出演者
スタッフ
構成:内田裕士、撮影:早川隆史、音声:窪田務、音声:秋山幸江、音声:保坂貴道、音声:秋山和弘、編集:梅津亮輔、MA:大久保達朗、CG:鈴木恵理子、CG:志村裕之、ディレクター:深澤賢吾、プロデューサー:中島一彦、制作統括:土橋巧、チーフプロデューサー:河野義信
概要
YBSアナウンサーがふるさと山梨を旅して、見どころや名物、そこに暮らす人々を紹介する。山梨放送開局55周年記念番組。県内28の市町村を順に訪ね、ガイドブックに載らない隠れた魅力を発掘し、市民の笑顔をカメラに収めてコレクションしていく。◆第1回は桃の花が咲き誇る笛吹市。石和温泉のルーツ、山梨の県名の元になった山梨岡神社など歴史的名所を訪ねつつ、チョークアートやフィールドアーチェリーを体験したり、ワインもつくっている山梨園芸高校を訪ねる。

同じ年代の公開番組

土曜ドラマ ハチワンダイバー〔1〕

一度はプロ棋士の夢をあきらめ、場末の棋場で賭け将棋で日銭を稼ぐ「真剣師」に身を落としていた主人公・菅田が、セクシーなメイド服姿の「謎の女」の手ほどきで、強烈なキャラクターの敵たちと対局し、派手なバトルを繰り広げる爆笑と号泣の熱血青春ドラマ。原作:柴田ヨクサル。(2008年5月3日~7月19日放送、全11回)◆第1回。菅田健太郎(溝端淳平)は、賭け将棋を生業とする真剣師(しんけんし)として圧倒的な強さを誇る。菅田はかつてプロの棋士養成機関「奨励会」でプロを目指していた。彼の強さは評判となり、やがて対局相手がいなくなる。そんな折、どんな金額でも相手をする“受け師”がいると聞き、会いに行く。将棋道場を訪ねた菅田は“受け師”を見て驚く。年若い女性だったからだ。菅田は、その女性・中静そよ(仲里依紗)に一局5万円の勝負を頼む。そよはそれを受けると、“持ち時間10分切れ負け”での勝負を提案する。つまり、持ち時間の10分を消化した時点で負けというルールだ。菅田は逆に“5分切れ負け”を提案。対局が始まった。7分58秒後、負けたのは、菅田だった。アパートに戻った菅田はショックから立ち直ると、そよへのリベンジを誓い、再び将棋の勉強をしようと意気込む。しかし、あまりの部屋の散乱ぶりに、目当ての本が探せない。勉強の前に掃除だと気負ってはみるが断念。そこで、清掃代行サービスを頼む。ほどなくして、清掃サービスのスタッフと称してやってきたのは、そよにそっくりなセクシーなメイド服姿の女性だった。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
めちゃ×2イケてるッ! 心のエースをねらえ!絶対無二のスペシャル!!

伝説の「オカザイル」以来およそ1年ぶりとなる「岡村隆史オファ―シリ―ズ」の第12弾。松岡修造からの「日本のテニス界の救世主になってほしい!!」という熱いオファ―に応え、ナインティナイン岡村隆史38歳がテニスに初挑戦する。◆関東一の実力を誇るジュニアテニススク―ルへ入門し、仕事の合間も素振りを欠かさず、収録終わりにコ―トを駆け回る岡村。生来の運動能力の高さと集中力とで、見る見る上達していくその様子をカメラは追う。松岡が岡村へ告げた対戦相手は、世界を舞台に活躍するトッププロテニスプレイヤ―・杉山愛選手。松岡との2泊3日のテニス漬け合宿を含む、1カ月間に渡る猛特訓を積んだとはいえ、練習日数は実質2週間。果たして試合になるのか…?。◆そして迎えた試合当日。すべてのゲ―ムは「岡村40―0杉山」からスタ―トというハンディキャップル―ルで行われる。杉山選手が1球ミスをすれば、岡村がゲ―ムを取ってしまう可能性がある。スピ―ド感のあるラリ―、杉山選手の鋭いストロ―クに必死に追いつく岡村。その姿にビーンズドーム1500人の観客から大歓声が上がる。杉山選手得意の力強いバックハンドも容赦なく繰り出され、試合はどんどん白熱していく!!


directions_bikeスポーツgroups芸能・バラエティーtvテレビ番組