テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

明日はくる。

番組ID
203408
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年08月25日(月)09:55~10:50
時間(分)
49
ジャンル
directions_bikeスポーツcinematic_blurドキュメンタリー
放送局
チューリップテレビ(TUT)
製作者
チューリップテレビ(TUT)
制作社
チューリップテレビ(TUT)、北陸チューリップ
出演者
ナレーション:西美香
スタッフ
CG:中沼喜子、撮影:柿沢雄二、撮影:五十嵐高宏、撮影:西田豊和、撮影:山田俊行、ディレクター:槇谷茂博、プロデューサー:中村成寿
概要
プロのバスケットボール選手を夢見る15歳の少年が突然片脚を失い、夢を失った。みんなを恨み、もがき苦しむ日々が続いた。絶望に襲われた彼に希望の光を与えたのは車椅子バスケだった。◆ルールは車椅子に乗る以外バスケと同じ。事故から半年、止まりかけた宮島くんの人生が再び動き始めた。学校の成績はそれほどでもないし、決して真面目とはいえない。それでいて格好つけでお調子者、寝ることが趣味という漫画の主人公のようなキャラクターである。しかし、コートに入ると体格の良い外国人相手でも恐れることなく向う魅力あふれるプレーで日本代表に選ばれた。そんな宮島選手が兄のように慕い、目標にしてきたのは22歳の野沢拓哉選手だ。日本代表でもあった野沢選手と一緒に北京パラリンピックに行くはずが、最後の最後で野沢選手は代表落ちになってしまう。先輩の思いを背負いメダルを誓って夢の舞台・北京へ向かう。

同じ年代の公開番組

発見!人間力 “海の宇宙船”の贈り物 ~クラゲ世界一目指す水族館~

山形県鶴岡市にある市立加茂水族館。今でこそ“クラゲの水族館”として人気を集めているが、かつては施設の老朽化や展示内容が新鮮味に欠けるなどの理由から入館者が激減。閉鎖の危機にまで陥った。“海の宇宙船”と例えられるクラゲの姿を織り込みながら、「世界一のクラゲ水族館」を目指す副館長の奥泉さんとスタッフたちの姿を追う。◆加茂水族館は日本で2番目に開館した歴史ある水族館だが、同時に老朽化や陳腐化に抗わなくてはならない。いよいよどん底となった1997年、大きな転機が訪れる。当時飼育課長だった奥泉和也さんが企画した展示の水槽に小さなサカサクラゲの赤ちゃんが出現して泳ぎだしたのだ。これを水槽で飼い始めた奥泉さんは次第にクラゲに魅せられ、2年後に日本海に広く分布するビゼンクラゲの繁殖に世界で初めて成功。クラゲの繁殖を軌道に乗せた小さな水族館に、再びにぎわいが戻ってきた。その後も「クラゲ研究所」の設置や「クラゲアイス」を登場させるなど、ユニークな取り組みで話題を振りまく“地域に根ざしたオンリーワンのクラゲ水族館”として再生した。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組