テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

家族記念日

番組ID
203437
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年03月30日(月)02:05~03:00
時間(分)
49
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
CBCテレビ
製作者
CBCテレビ
制作社
CBCテレビ
出演者
スタッフ
構成:藤井稔、撮影:谷口たつみ、撮影:水野有二、音声:池田博之、音声:池田淳也、音響効果:荒木偉富、タイトル:新田夕岐子、プロデューサー:斉藤龍昭、ディレクター:下野賢志
概要
29歳の駆け出しカメラマンが発売した家族写真集が、1年で6千部を超える売り上げを記録した。それは、父母・兄夫婦・本人がさまざまな衣装をまとって映した「コスプレ家族写真集」。それを見た人から、同じようなコスプレ家族写真の撮影依頼がくるようになった。この不思議な写真集を通して、現代の家族像を描く。◆家族全員でラーメン屋さんになったり、極道一家になったりしている写真集「浅田家」。写真家・浅田政志が、自らの家族を撮影した写真集である。いまはノリノリで撮影に挑んでいるようだが、半分くらいはいやいやだったと語る父、しかたなくと語る兄。写真撮影への参加が結婚の条件だったという兄嫁は、この撮影のおかげで婚家に早くなじめたと言う。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第57回エンターテインメント番組最優秀)、ギャラクシー賞(第46回選奨)、「地方の時代」映像祭(2009優秀賞)

同じ年代の公開番組

戦場に音楽の架け橋を ~指揮者 柳澤寿男コソボの挑戦~

2008年2月にセルビアから独立したコソボ共和国。「国立コソボフィルハーモニー」の指揮者となった柳澤寿男(37歳)は、独立前からこの国に関わり、東京に家族を残して月給3万円の単身生活を送る。数々のコンクールで入賞し、「世界が尊敬する100人の日本人」にも選ばれた彼が営むコソボでの暮らし。コソボがあるバルカン半島は、常に民族対立の歴史と共にある。かつてはセルビア人によって支配されていたコソボは今、対立していたアルバニア人が大多数を占め、その歴史の怨恨からいまだ対立が続いている。柳澤は「音楽」によってコソボに残る民族問題に架け橋をかけようと、両民族の対立を象徴する橋があるミトロヴイッツァでのコンサートを企画した。ミトロヴイッツァに流れるイバル川に架かる橋の両端には、セルビア人とアルバニア人の地区があり、橋にバリケードが張られているわけではないのに、通る人は誰もいない。対立を象徴する橋。セルビア人とアルバニア人が共に奏でる音楽の力を信じて、多くの壁と戦い、実現に向け行動する柳澤寿男の挑戦を追う。


cinematic_blurドキュメンタリーmusic_note音楽tvテレビ番組
日曜劇場 JIN-仁-〔1〕

タイムスリップした脳外科医・仁が動乱の幕末を駆け巡る、超歴史スペクタクル&SFヒューマンエンタテインメント。原作:村上もとか、脚本:森下佳子。(2009年10月11日~12月20日放送、全11回)◆第1回。東都大学付属病院の脳外科医・南方仁(大沢たかお)には、自分の手術によって植物状態になってしまった婚約者・友永未来(中谷美紀)がいた。どうすることもできない現実に苛まれる日々。ある日、仁が手術した患者が逃げ出し、患者を探していた仁は階段から落ちて気絶してしまう。気がつくとそこは林の中だった。あたりを歩き回っていると、斬り合いをしている武士に遭遇する。訳が分からないまま、斬られそうになる仁は、橘恭太郎(小出恵介)らに助けられるが、その恭太郎が傷を負ってしまう。そこで仁は急遽、緊急手術を行うことを決意。手術道具もままならない状況だったが、迅速かつ的確な医術で瀕死の恭太郎を救い出した。そんな仁に恭太郎の妹である橘咲(綾瀬はるか)は次第に興味を持ち始める。江戸時代にタイムスリップしてしまったことを確信した仁は、どうにか現代に戻ろうとするが、彼の前に一人の男(内野聖陽)が現れる。


recent_actorsドラマswords時代劇tvテレビ番組
花咲ける青少年〔1〕 イノセントガール

世界的大企業バーンズワース財閥の会長ハリーは、一人娘の花鹿に「お前の夫となる男を捜すゲームをしないか?」ともちかけた。カリブの孤島で白ヒョウを友にのびのびと育った花鹿は、世界各国で強烈な個性と魅力を放つ3人の男と出会い、惹かれあう。しかし花鹿の背負う運命は、彼女をある国の王位継承をめぐる争いに巻き込み、そこには3人の男たちも深く関わっていた。複雑に絡み合う人間模様、そして明かされていく「夫探しゲーム」の真の目的とは…。原作:樹なつみ。(2009年4月5日~2010年2月14日放送、全39回)◆第1話「イノセントガール」。アメリカから日本の中学に転校してきた陸深花鹿(かじか)は、世界的企業バーンズワース財団の一人娘。クラスメートの山手由依と親しくなり、学園生活を謳歌していた。しかしある日、由依との帰宅中に不良たちに取り囲まれ、車で連れ去られる。花鹿に迫る危機。その時現れたのは、花鹿の幼なじみ立人(リーレン)だった。そして立人とともに父親から聞かされたのは、思いもかけない「賭け」の提案だった。


cruelty_freeアニメーションtvテレビ番組