テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

蒲郡の魔女たち

番組ID
203438
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年03月30日(月)01:10~02:05
時間(分)
49
ジャンル
directions_bikeスポーツcinematic_blurドキュメンタリー
放送局
CBCテレビ
製作者
CBCテレビ
制作社
CBCテレビ
出演者
語り:加藤由香
スタッフ
撮影:川岸正浩、編集:藤村芳美、編集:大谷太一、音響効果:高野裕夫、整音:稲垣晶、協力:荒島祐子、制作:藤井稔、構成:大羽秀樹、演出:大羽秀樹、プロデューサー:大羽秀樹
概要
愛知県蒲郡、風光明媚なおだやかな町に15人の「魔女」が暮らしている。魔女のすみかはバレーボールのコート。平均年齢67歳、最高齢80歳のバレーボールチーム「蒲郡球友会」は、1970年結成、創部40年。世間では「後期高齢者」とよばれる女性たちがいきいきとボールに飛び込んでいく。◆創部以来、メンバーはほとんど変わっていない。大会日本一など輝かしい成績を誇ったが、さすがに寄る年波には勝てず、そこそこの成績どまり。しかしメンバーは皆、毎週水曜日に懸命に練習をし必死に試合に臨んでいる。メンバー最高齢で80歳の畑田さんは今でも「回転レシーブ」をこなすスーパーおばあちゃん。そんな彼女たちの暮らしぶりを眺め、おしゃべりをゆっくり聞くことで健やかに老いるための『人生のヒント』を探す。

同じ年代の公開番組

NNNドキュメント’09 テイク!一歩前へ 介助犬をめざした700日

「テイク!」車椅子に腰掛けた男性が声を張る。すると1頭の犬が車椅子のひじ掛け部分に結び付けられた布を咥えて引っ張る。車椅子は男性が乗り移れる場所にきれいに収まる。「グッド!」男性にほめられた犬はとても嬉しそう。福岡県志摩町にある介助犬の育成施設、これは訓練の様子だ。◆指導する桜井昭生さんは以前、盲導犬の訓練士だった。3年前、「目の不自由な人だけでなく体の不自由な人の役にも立ちたい」との思いから介助犬の育成を始めた。介助犬とは体の不自由な人に寄り添い、手となり足となって生活を支える犬のこと。盲導犬が全国に1000頭ほどいるのに対し、介助犬は40頭あまり。九州にはまだ1頭もいないのが実情だ。◆桜井さんは行政からの補助などがない中、わずかな寄付と自らの貯金を切り崩しながら育成を行っている。桜井さんと訓練に励んでいるのは、何事にも一生懸命で人と接するのが大好きなノーブル。1人前の介助犬になるには、介助犬と暮らしたいと希望する人とともに、国が定めた認定試験に合格しなければならない。桜井さんとの数か月に渡る訓練で、徐々に基本的な技術を身につけていったノーブル。介助犬の希望者が現れ、合同訓練が行われた。◆認定試験では希望者の障害の程度に犬の介助が適しているか、希望者自身が社会的に自立していて犬を養えるだけの経済力があるか、なども厳しく審査される。ただどのような障害を持つ人が介助犬を持てるかについて一定の基準が示されていないなど、受験資格には不透明な部分もあり、試験を受けるところまですらなかなか行き着けない。◆それでも「いつか、きっと誰かの役に立てる」桜井さんはノーブルを信じて訓練を続けた。そんな矢先、信じられないことが…。ノーブルが内出血を起こして倒れたのだ。悪性のガン…ノーブルとの訓練は断念せざるをえなかった。打ちひしがれていた桜井さん、そこに新たな介助犬の希望者から連絡が入る。◆番組では介助犬の認定制度からくる育成の難しさと、様々な困難に直面してもあきらめず、目的を成し遂げようとする訓練士の姿を描く。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組