テレビ番組
生きる×2 ふるさと ダムに消えても
番組ID
203458
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年04月26日(土)05:20~05:50
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
製作者
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
制作社
名古屋テレビ放送(メ~テレ)、民間放送教育協会
出演者
語り:神取恭子
スタッフ
概要
ダムの底に沈んだふるさとの村に通い続ける夫婦の姿を通し、故郷とは何か、その強い思いを描く。◆1987年、岐阜県徳山村はダム建設計画のために廃村になった。8つの集落の人々は順に移転していき、2000年にダム本体着工、2006年9月にはついに貯水が始まった。戸入(とにゅう)地区に住んでいた宮川さん夫妻は、移転後も何度も家に通ってきた。趣味の油絵の題材はいつも故郷の風景。戸入地区が道ごと沈んだ2007年、夫妻はかつて使われていた林道を探して、故郷への道をたどる。籔をかき分け、いくつもの峰を超え、地面にしがみつくように急坂を降りてたどりつく故郷。
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設