テレビ番組
NNNドキュメント’08 トクメン 105歳の刑務所ボランティア
番組ID
203544
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年07月28日(月)00:55~01:25
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
製作者
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
制作社
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
出演者
語り:室井滋
スタッフ
概要
「受刑者に俳句や絵画を教えたり、仮釈放前の心構えを説くボランティアの篤志面接委員、通称「トクメン」。長年この役割を務めてきた黒田久子さんは105歳、全国で約2000人いるトクメンの最高齢者である。50年間に3000人以上の心と向き合ってきた黒田さんの志を伝える。◆10代から20代の約490人が服役する姫路少年刑務所。黒田さんは面接する相手についての資料を読まず、先入観なしで面接に臨む。篤志面接委員の活動は刑務所内にとどまり、出所後の社会復帰を助ける保護司と違って面接した相手がどうなったかを知ることはない。まさに一期一会で、黒田さんは「水の中に絵を描くようなもの」と例える。それでも受刑者の更生と再犯のない社会を願い、刑務所に通い続ける。