テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

生きる×2 ミャンマーが呼んでいる ~老マジシャンの戦争と平和~

番組ID
203575
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年11月20日(木)10:00~10:30
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
山陰放送(BSS)
製作者
山陰放送(BSS)
制作社
山陰放送(BSS)、民間放送教育協会
出演者
語り:桑本充悦
スタッフ
演出:門脇修一、制作:坂口妙子、美術:古浦伸、音声:宮地亨
概要
86歳の近藤実さんはボランティアでステージに立つマジシャン。70代で始めたマジックの腕前は素人に毛がはえた程度。しかし、そんな事は気にもとめず日々練習に励み、年に1度は遠く離れたミャンマーでもステージに立つ。◆近藤さんは21歳の時、太平洋戦争でミャンマー(当時ビルマ)に出征。左目を失明したが生き残り、帰国を果たした。戦後亡くなった戦友の慰霊に近藤さんはミャンマーへと通い続ける。マジックを学んだ後は、ミャンマーでの公演はライフワークとなった。老マジシャンは動き続ける。

同じ年代の公開番組