テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NNNドキュメント’09 ただいまを言える場所 ~利尻島・海浜留学の記録~

番組ID
203832
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年04月27日(月)00:50~01:45
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
札幌テレビ放送(STV)
製作者
札幌テレビ放送(STV)
制作社
札幌テレビ放送(STV)
出演者
ナレーター:杉山裕子
スタッフ
撮影:館脇雄次、音声:鍛治慎一、音声:大橋博文、編集:佐々木茂、AD:北山恵、整音:浜口崇、音響効果:増子彰、ディレクター:水谷潤子、プロデューサー:五味宏、プロデューサー:平山大策
概要
北海道・利尻島。人口800人の仙法志地区で行われている「夢の浮島・海浜留学制度」。都会の中学生を島民が親代わりになって預かる1年限定の里親制度だ。生徒数が減り続ける地域の中学校を残そうと10年前に始まった。◆2008年4月、本州から男女3人の都会っ子が利尻にやって来た。かつて不登校を経験した子もいた。夏は連日、早朝から家族総出で昆布干しの重労働。冬は横殴りの雪が降る中、学校まで30分の道のり…。彼らは大自然と向き合う留学生活を送った。◆1年限りの親子、1年限りの兄弟、そして地域の絆の中で徐々に変化を見せる子どもたち。やがて彼らに別れの時が訪れる。厳しい自然の中で汗を流しながら、絆を深める人々の姿を追う。

同じ年代の公開番組