テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

クイズ ALL FOR ONE みんなは1人のために〔1〕

番組ID
204226
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年10月15日(木)23:59~00:29
時間(分)
22
ジャンル
sports_esportsクイズ・ゲーム
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ、ディ・コンプレックス
出演者
スタッフ
構成:村上卓史、構成:石津聡、構成:かつ、構成:木野聡、問題作成:森てつじ、問題作成:江藤美明、問題作成:布広太一、問題作成:栗子じょん、問題作成:丸茶、技術:金澤健一、TD:伊藤修、VE:佐藤公幸、CAM:端坂嘉寛、音声:北村玲奈、音響:宮坂修、照明:加藤由美子、編集:金有那、MA:横田良孝、音響効果:福永真弓、CG:前川陽介、美術プロデューサー:アズマリツ、デザイン:中村嘉邦、美術進行:宇賀田暁彦、効果:永岡昇、TK:飯塚愛美、スタジオ:松元裕二、編成:坂田栄治、宣伝:河野裕之、デスク:渡辺香織、デスク:山澤佳代子、AP:岡本舞、ディレクター:大橋豪、チーフディレクター:松崎光洋、プロデューサー:石岡茂雄、演出:時松隆吉、プロデューサー:時松隆吉、チーフプロデューサー:合田隆信
概要
MC今田耕司がおくる協力型クイズバラエティー。1チーム5人が1人(ONE)と4人(ALL)に分かれ、協力してクイズに挑戦する。クリアごとに賞金獲得だが、ALLの結果が良ければONEの挑戦は楽になり、ALLの結果が悪いとONEの挑戦は辛くなる。第1回はガレッジセール、チュートリアル、庄司智春が登場。出題は「トップ10を埋め尽くせ!ランキングクイズ」「みんなで歌え!クイズ!ドレミファソング」。

同じ年代の公開番組

四季の国 ~冬の石鎚・瓶ヶ森を撮る~

故郷を環境破壊、乱開発、地球温暖化などから守り、いま何をしなければならないのかを考えるきっかけとなる番組をめざす「四季の国」シリーズ。四国・愛媛の遺しておきたい美しい自然や昔ながらの風習など、日本はもちろん世界に誇れるこれらの財産を紹介していく。◆この回は四国中央市在住の山岳カメラマン・高橋毅さんとともに、最も石鎚山が美しく見える冬の瓶ヶ森で撮影する。霊峰石鎚を50年に渡って撮り続けてきた高橋さん。一番好きなのが、瓶ヶ森から見た石鎚山。しかも冬がベストだという。ただ冬場は林道が雪のため閉鎖され、なかなか瓶ヶ森に入ることはできない。今回特別許可を得て林道を除雪、8年ぶりの冬の瓶ヶ森となる高橋さんとともに取材スタッフも入山した。◆取材期間は2月7日からの1週間。スタッフは7人、車4台。暖冬とはいえ、一度入ると除雪車の助けなしでは山を降りることは出来ない。生活資材一式を持ち込み、滞在場所は自転車倉庫。食事はすべて自炊、寝袋での生活、もちろん風呂無し。愛媛県西条市内から直線距離だと10kmあまり、しかしそこには簡単に人が入れない素晴らしい世界が広がっていた。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組