テレビ番組
水曜劇場 夫婦道(第2シリーズ)〔1〕
番組ID
204287
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年04月15日(水)21:00~22:09
時間(分)
60
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
武田鉄矢、高畑淳子、山崎静代、本仮屋ユイカ、たくませいこ、田中幸太朗、佐藤銀平、鈴木悠人、掛田誠、小林一英、杉田かおる、山崎銀之丞、半海一晃、林和義、小久保丈二、瀬戸将哉、福留功男、佐々木すみ江、石倉三郎、橋爪功
スタッフ
脚本:清水有生、音楽:城之内ミサ、技術:本木明博、撮影:田中浩一、照明:的場謙一、映像:間瀬拓之、音声:渡邉学、選曲:辻田昇司、音響効果:山下祐司、MA:宮崎匡宏、編集:並木加代、CG:田中浩征、題字:一本明、美術:白井浩二、デザイン:中村綾香、ヘアメイク:伊藤杏奈、コスチューム:金田あずさ、指導:岡内定男(日本茶)、指導:比留間嘉章(手もみ茶)、指導:伊藤充代(助産師)、宣伝:田中瑞穂、企画:眞鍋武、スチール:小柳法代、Web:三浦信志、プロデューサー補:森一弘、演出補:小島秋子、制作:露崎裕之、TK:八木美智子、プロデューサー:柳井満、演出:清弘誠
概要
茶園業を営む一組の夫婦を中心に、夫婦、親子、ご近所づきあいといった人と人との関わりから生まれる、日常の些細な出来事を描く「ただごとドラマ」の第2シリーズ。3人の娘が次々と結婚した前作から2年後を描く。(2009年4月15日~6月24日放送、全11回)◆第1回。日本茶をこよなく愛する男・高鍋康介(武田鉄矢)としっかり者の妻・聡子(高畑淳子)は埼玉で代々続く製茶・販売業の高鍋園を切り盛りしている。長女の夏萌(山崎静代)、二女の八夜子(たくませいこ)、三女の若葉(本仮屋ユイカ)は次々と嫁いで家を去り、今は末っ子長男の茂(鈴木悠人)との三人暮らしだ。春、康介が新茶を待ちわび始めた頃、聡子は店の一角で喫茶店を始めようと、康介に内緒で改装計画を進めていた。そんな中、高鍋園がテレビ番組で取材されることになり、康介は自慢の手揉み茶を披露しようと張り切る。だが撮影当日、リポーターのトメさん(福留功男)の関心は、なんと店に飾っていた夏萌の夫で有名な画家・冬島(山崎銀之丞)の絵に注がれる。憮然となる康介に、今度は聡子の改装計画がバレてしまう。