テレビ番組
NNNドキュメント’09 私、どうしたらいいの? 老人ホームの治子さんと四人の子ども
番組ID
204735
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年12月28日(月)00:50~01:20
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ信州(TSB)
製作者
テレビ信州(TSB)
制作社
テレビ信州(TSB)
出演者
ナレーター:小山茉美
スタッフ
概要
もしも親の介護が必要になったら…。88歳の柴草治子さんは3年前、夫の死をきっかけに認知症を患った。しかし4人の子供にはそれぞれ家族や仕事があり、母親の介護を担うことはできなかった。母の“終の棲家”として選んだのは、住み慣れた長野県上田市にある老人ホーム。◆日本で特別養護老人ホームに入所を希望し、待機している高齢者は38万人。その影で仕事との両立ができず、介護を理由に離職を希望する人は年間15万人にも上るという。「私、どうしたらいいの?」、認知症の進行とともに治子さんはこの言葉を繰り返すようになった。親の居場所は誰が決めるのか?。この国の家族の姿と介護のあり方を考える。