テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

カナエルチカラ’09 太陽がくれたチャンス

番組ID
204748
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年12月19日(土)14:00~14:53
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
山梨放送(YBS)
製作者
山梨放送(YBS)
制作社
山梨放送(YBS)
出演者
篠塚建次郎、ナレーション:絲木建太
スタッフ
ディレクター:荻野弘樹、撮影:種田淳一、編集:柳沢康之、MA:窪田務、CG:高橋敦子、プロデューサー:土橋巧、プロデューサー:都倉公済、プロデューサー:保坂律夫、プロデューサー:中島一彦
概要
山梨県在住のプロドライバー・篠塚建次郎のソーラーカーへの挑戦を追うドキュメント。ソーラーカーに自動車の未来を感じている篠塚は、母校・東海大学の学生ソーラーカーチームのドライバー兼アドバイザーとして、世界最大のソーラーカーレース「グローバル・グリーン・チャレンジ」に挑戦する。◆親子ほど年齢が離れた学生たちは、かつて篠塚がパリ・ダカールラリーを制したことを知らない者も多い。世界で勝つための方法を熟知する篠塚が学生たちを指導しながらソーラーカーを製作し、大会で結果を出すまでを描く。◆(「グローバル・グリーン・チャレンジ」は、オーストラリア大陸を南北に3000キロ縦断するソーラーカーレースで、世界各国の大学や企業がソーラー技術の高さを競う。2009年大会はシャープ製のソーラーパネル、パナソニック製のバッテリーを搭載した東海大チームが初優勝を果たした。)

同じ年代の公開番組