テレビ番組
越中人譚 時代の冒険者たち コシヒカリを守った信念 杉谷文之
番組ID
204789
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年10月21日(水)19:55~20:54
時間(分)
45
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
チューリップテレビ(TUT)
製作者
チューリップテレビ(TUT)
制作社
チューリップテレビ(TUT)、北陸チューリップ、東映、スタジオはい!
出演者
スタッフ
作曲:野崎弘通、撮影:中根久、照明:富崎英樹、音声:山岸亮、音声:山田義昭、美術:沖原範充、化粧:中村清数、衣装:野口藍、タイトル:田口衛、CG:新田雅明、MA:葛誠司、選曲:西永春夫、演出:笹森英之、演出:大屋知香子、制作:服部寿人、プロデューサー:村田寛幸
概要
富山県が輩出した、時代や世界を動かしてきた先人たちの生い立ちや転機にスポットを当て、それぞれの時代背景をとらえながら、彼らの生き方が現代の人々に訴え、語りかけるものを描く。チューリップテレビ開局20周年記念、越中人譚プロジェクト“時代の冒険者たち”第6話。ナビゲーターは西美香。◆この回は富山県上市町出身の農業技師・杉谷文之を紹介する。杉谷は戦後の食糧難の時代に「いずれうまいコメの時代が来る」「うまいコメこそが農家を救う」という信念を貫き、皆が見捨てた越南十七号の栽培法の実験を行い続け、ついに日本一のブランド米・コシヒカリを世に出した。彼がいなかったら、コシヒカリを食べられなかったかもしれないのである。