テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

夢のちから 仲間との絆に感動の涙 車椅子のチアリーダー

番組ID
204826
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年05月23日(土)11:25~11:40
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
東海テレビ放送(THK)
製作者
東海テレビ放送(THK)
制作社
東海テレビ放送(THK)
出演者
ナレーター:TARAKO
スタッフ
カメラ:川瀬荘司、音声:石谷伸弘、効果:近藤有美、編集:森本哲之、CG:棚橋奉昭、デスク:野々山和佳、ディレクター:中野真里、プロデューサー:伊藤順子、チーフプロデューサー:川瀬隆司
概要
東海地方で活躍する大きな夢と希望にあふれた熱い人たちにスポットを当てる番組。夢に向かって突き進んでいく人をドキュメントタッチで描く。◆この回の主人公は、車椅子のチアリーダー・佐野有美さん。春に高等学校を卒業し、現在は就職活動の真っ最中。彼女は原因不明の先天性四肢欠損障害で、大きなハンディを抱えながら学生生活を送ってきた。彼女のモットーは「声と笑顔と元気」。これは高校3年間全力で挑んだチアリーディング部で身につけたもの。踊ることはできなくても、仲間にアドバイスをしたり、音楽を出したり、演技前のMCを務めたり、自ら仕事を見つけて精力的に活動してきた。そんな彼女を成長させてくれたのはチアの仲間たち。みんなに支えられ、初めて感じることのできた自信と自分の可能性。壁にぶつかりながらも常に前向きで、人に笑顔と元気を与え続ける有美さんの奮闘ぶりに迫る。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第57回青少年向け番組優秀)

同じ年代の公開番組

戦場に音楽の架け橋を ~指揮者 柳澤寿男コソボの挑戦~

2008年2月にセルビアから独立したコソボ共和国。「国立コソボフィルハーモニー」の指揮者となった柳澤寿男(37歳)は、独立前からこの国に関わり、東京に家族を残して月給3万円の単身生活を送る。数々のコンクールで入賞し、「世界が尊敬する100人の日本人」にも選ばれた彼が営むコソボでの暮らし。コソボがあるバルカン半島は、常に民族対立の歴史と共にある。かつてはセルビア人によって支配されていたコソボは今、対立していたアルバニア人が大多数を占め、その歴史の怨恨からいまだ対立が続いている。柳澤は「音楽」によってコソボに残る民族問題に架け橋をかけようと、両民族の対立を象徴する橋があるミトロヴイッツァでのコンサートを企画した。ミトロヴイッツァに流れるイバル川に架かる橋の両端には、セルビア人とアルバニア人の地区があり、橋にバリケードが張られているわけではないのに、通る人は誰もいない。対立を象徴する橋。セルビア人とアルバニア人が共に奏でる音楽の力を信じて、多くの壁と戦い、実現に向け行動する柳澤寿男の挑戦を追う。


cinematic_blurドキュメンタリーmusic_note音楽tvテレビ番組