テレビ番組
テレビの素〔3〕 市民グループ「アングル」とのコラボレーション
番組ID
204919
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年12月20日(日)06:30~07:00
時間(分)
28
ジャンル
school教育・教養
放送局
関西テレビ放送(KTV)
製作者
関西テレビ放送(KTV)
制作社
関西テレビ放送(KTV)、メディアプルポ
出演者
スタッフ
概要
「メディアリテラシー(メディアを読み解く能力)」について考える番組。番組はどうやって作られているのか、作っている人は何を考え、何を「素」に作っているのかを知り、テレビをもっと上手に楽しむ方法を考えていく。司会はロザンと杉本なつみアナウンサー。◆第3回「市民グループ・アングルとのコラボレーション」。関西テレビ・メディアリテラシー推進部「心でつながるプロジェクト」と共に活動を行う自主学習グループ「アングル」のVTR制作に密着する。スタジオゲストは「アングル」メンバーと桃山学院大学の境真理子教授。“ロザンの疑問”は「いまどきの若者はテレビを必要としているのか?」。