テレビ番組
VOICE21スペシャル シェルター
番組ID
204942
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年11月18日(水)19:55~20:53
時間(分)
49
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
RSK山陽放送(RSK)
製作者
RSK山陽放送(RSK)
制作社
RSK山陽放送(RSK)
出演者
ナレーション:石田好伸
スタッフ
概要
刑務所を出所した後、職が無く貧困にあえいでいる人、職を失って行き場のない人。そんな人たちの、いわば駆け込み寺と言える場所がある。パブリック法律事務所だ。東京、大阪に次ぎ、地方都市では初めて、岡山市にこの事務所が開設された。◆行政側にも職の無い人に対する支援の仕組みは有る。しかし、それを受けるには住民票という住居の所在地を証明する書類が要る。パブリック法律事務所に駆け込む人たちの多くは住民票を持たない、いわゆる「ホームレス」だ。この問題を回避するために、事務所では生活保護申請、職業あっせんなどの支援を受けるための、仮の寝床「シェルター」を用意している。◆お酒を万引きして執行猶予付きの有罪判決を受けた男性がシェルターに入った。彼はパブリック法律事務所の弁護士や社会福祉士の手助けで職を探すことになる。大人だけではなく、親から虐待を受けて行き場を失った子どもや、少年院を仮出所したものの家に帰れない少年もいる。街には様々な「シェルター」があった。