テレビ番組
生きる×2 障害は個性!ITで目指す自立
番組ID
204979
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年08月03日(月)10:55~11:25
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
四国放送(JRT)
製作者
四国放送(JRT)
制作社
四国放送(JRT)、民間放送教育協会
出演者
ナレーション:大谷初美
スタッフ
概要
徳島県鳴門市にある「JCIテレワーカーズ・ネットワーク」(JCI)は、就業に強い意欲を持ちながら実現できないでいる障害者(チャレンジド)の自立を支援しているNPO法人。元高校教師の猪子和幸さんが退職金をつぎ込んで設立した。目指したのは、ITを最大限に活用した在宅就労システムだ。行政や企業と掛け合い、「障害者だからこそできる仕事」を次々と創り出してきた。◆現在、JCIの会員は約250人。就職試験で門前払いにされた筋ジストロフィーの若者、労災事故で下肢に障害を負い再就職できなかった人、アルコール依存症で職を失った人など、様々な個性と経歴を持ったチャレンジドたちが、お互いの障害特性を補い合いながら、生き生きと仕事をしている。JCIの最終目標は障害者自ら運営する経営体への移行。設立10年を迎えた2009年4月には、営利事業を全面に打ち出すことを内外に宣言した。