テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

走れ!山笠 ~KBCが追った50年~ / 博多祇園山笠 永久保存版アーカイブス

番組ID
205018
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年07月11日(土)15:00~15:55
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
九州朝日放送(KBC)
製作者
九州朝日放送(KBC)
制作社
九州朝日放送(KBC)
出演者
スタッフ
美術:半田真理子、CG:山崎勇、字幕:村上勉、編集:小杉知寿子、編集:安田成美、選曲:松本英樹、MA:松本英樹、ディレクター:野田孝則、ディレクター:大久保文雄、構成:太田有三、プロデューサー:太田有三、制作統括:臼井賢一郎
概要
約800年の伝統を誇る、勇壮かつ豪華絢爛な博多の夏祭り「博多祇園山笠」。KBC九州朝日放送では1960年以来、山笠を番組化してきた。この番組は番組化50年を記念して、かけがえのない郷土文化の映像記録を後世に伝えたい、と企画された。貴重かつ膨大なKBCの映像アーカイブから、山笠の歩み、福岡・博多の街並みと文化・世相の移り変わりを紹介。またテレビ放送黎明期の手探りのなか、勇壮な祭りをどのように映像化するか、奮闘してきたテレビマンたちの熱い思いや苦労を伝える。そして番組を彩った豪華なゲストたちを振り返る。

同じ年代の公開番組