テレビ番組
発見!人間力 義理と人情の学生一座 只今参上!!
番組ID
205051
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年07月08日(水)10:50~11:20
時間(分)
27
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
熊本放送(RKK)
製作者
熊本放送(RKK)
制作社
熊本放送(RKK)、RKKメディアプランニング、民間放送教育協会
出演者
ナレーション:小松士郎
スタッフ
概要
熊本大学に「銀杏座」という大学公認の大衆演劇一座がある。全国でも二つしかないという大学生の大衆演劇部で、年に数回、施設などに呼ばれてボランティアで公演をしている。座員は全員が教育学部で福祉を勉強している学生で、指導しているのは教育学部の硯川眞旬教授だ。◆硯川教授は11年前に銀杏座を立ち上げた。小さい頃から大衆演劇に憧れ、今は福祉と大衆演劇の関係を研究している。福祉を目指す学生たちには、大衆演劇を通して普通のボランティア活動では得られないものを学んで欲しいと思っている。それは現代に無くなりつつある義理人情や勧善懲悪、そして忠孝心など、日本の心とも言うべきものである。◆銀杏座が目指す「相手の立場で考える福祉」とはどのようなものか。公演を控えて練習を重ねる学生たち。はたしてお年寄りたちの反応は…。