テレビ番組
木曜劇場 親戚たち〔10〕
番組ID
205283
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1985年09月05日(木)22:00~22:54
時間(分)
47
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
フジテレビジョン
製作者
フジテレビジョン
制作社
フジテレビジョン
出演者
スタッフ
脚本:市川森一、音楽:市川秀男、美術:根本研二、技術:加賀屋寛、撮影:丸育三、照明:白倉孝雄、音声:錦織雅彦、映像:深澤武、録画:船崎亮一、美術制作:的場忠、美術進行:梅田正則、タイトル:川崎利治、編集:小泉義明、編集:石井和男、音響効果:伊藤元明、演出補:関本広文、制作補:小林義和、制作:宮内真吾、記録:坂巻厚子、プロデューサー:中村敏夫、演出:鈴木恵悟
概要
長崎・諫早の名家、楠木一族が幕末に私財をなげうって干拓した十万坪の新開地。一族に分け与えられたその土地をめぐる謀略、巻き込まれていく“フーケモン”の楠木雲太郎、そして楠木家の親戚たちの大騒ぎのひと夏を描く。(1985年7月4日~9月26日放送、全13回)◆第10回。楠木本家は多額の借金で大変な状況に陥った。諫早を離れたくないと、本家の娘・短大生の美佐(高部知子)は思い悩む。先代当主の妻・光代(日高澄子)や長男・正男(田辺靖雄)は親戚たちを頼って金策に走るが、家と土地を売り渡すしか方法はなくなった。そして光代はあることを託すために雲太郎(役所広司)を楠木家のお墓へ呼び出す。
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設