テレビ番組
HTBノンフィクション 生と死の医療
番組ID
205299
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2010年12月04日(土)10:50~11:45
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北海道テレビ放送(HTB)
製作者
北海道テレビ放送(HTB)
制作社
北海道テレビ放送(HTB)
出演者
ナレーター:森さやか
スタッフ
概要
「心臓が止まっても諦めない」人工心肺装置を使った究極の蘇生法で、全国トップクラスの救命率を誇る鹿野恒医師。一方で、全国で最も多く臓器提供を手掛けている。カギを握るのは救急現場における“看取りの医療”だ。手を尽くしても助けられない患者の命とどのように向き合うのか。そして、家族は愛する人の死をどのように受け入れていくのか…。2010年7月、改正臓器移植法が施行され、家族の承諾だけで脳死下での臓器提供が可能となった。生と死が交錯する救急現場に身を置く救急医の取り組みを通して、臓器提供とは?いのちとは?を考える。
受賞歴
日本放送文化大賞(第7回グランプリ候補)、ギャラクシー賞(第48回奨励賞)