テレビ番組
テレメンタリー2011 私はがんに選ばれた ~置き去りにされた後遺症~
番組ID
205336
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2011年01月19日(水)01:56~02:26
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
東日本放送(KHB)
製作者
東日本放送(KHB)
制作社
東日本放送(KHB)
出演者
ナレーション:湯浅真由美
スタッフ
監修:小川佳宏、協力:佐藤佳代子、協力:古澤義人、通訳:入江満子、音響効果:半澤知宏、MA:小粥智香恵、撮影:阿部智之、撮影:山田敏拡、撮影:鈴木寛久、タイトル:村上大介、編集:門脇晃、ディレクター:佐藤純哉、プロデューサー:加藤東興
概要
がん治療後に発症することが多いむくみ「リンパ浮腫」。悪化すると手は足ほどに、足は胴体ほどに太くなることも。推定患者は10万人以上と言われるが、治療してくれる病院は全国でも一握り。病院を探しまわる患者を「リンパ浮腫難民」と呼ぶ人もいる。◆宮城県石巻市在住の治療士・大塚弓子さんは、青春をがんとの闘病に捧げ、リンパ浮腫に苦しんだ。がん再発の恐怖と闘いながら訴えるのは「治療施設の増加」。患者と医療従事者、2つの顔にカメラを向ける。