テレビ番組
タヒチ ルルツ島 ザトウクジラと出逢う海 3D撮影プロジェクトを追って
番組ID
205438
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2010年12月11日(土)21:00~22:00
時間(分)
53
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
日本BS放送(BS11)
製作者
日本BS放送(BS11)
制作社
日本BS放送(BS11)、ボスマンプロデュース
出演者
声:森本レオ
スタッフ
指導:池田芳昭(リブリーザー指導)、指導:宇井忠幸(3D技術指導)、指導:櫻井秀輝(3D技術指導)、水中撮影:石川肇、スタッフ:Patrick Plantard(タヒチ・水中スタッフ)、スタッフ:Eric Leborgne(タヒチ・水中スタッフ)、コーディネーター:喜田純子、コーディネーター:鈴木直子、撮影:飯田充、編集:飯田充、企画:中根祥一、構成:中根祥一、演出:飯田充、AD:磯部なつみ、プロデューサー:中根祥一、総合プロデューサー:二木啓孝
概要
親子ザトウクジラの子育ての様子を3Dカメラで撮影する「3D紀行特別版 タヒチ ルルツ島 親子ザトウクジラを守る入江」の制作舞台裏を追う海洋ドキュメンタリー紀行番組。タヒチの美しい海中の映像をたっぷり堪能できるのはもちろん、3D映像の制作の裏側がわかるメイキング番組としても楽しめる。◆南太平洋、仏領ポリネシア・タヒチは、人々にとってこの世の楽園であると同時に、野生のイルカやマンタ、サメ、そしてサンゴ礁などの海洋生物にとってもサンクチュアリとなっている。中でも、タヒチ島から南へ664Kmの南極にほど近い南回帰線周辺に点在するオーストラル諸島のひとつ、ルルツ島には南極海に生息するザトウクジラが出産、子育てをする入り江があることで知られている。水中写真家の石川肇さんが、この海でザトウクジラの親子の3D撮影に挑む。