テレビ番組
道を求めて ~ある青年僧と総持寺~
番組ID
205513
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2010年05月22日(土)15:00~15:55
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
石川テレビ放送(ITC)
製作者
石川テレビ放送(ITC)
制作社
石川テレビ放送(ITC)、ビジョン21
出演者
ナレーター:柳精
スタッフ
概要
2006年3月。一人の青年が石川県輪島市門前町にある総持寺の門をくぐった。佐藤大貫さん、当時30歳。保証人として友人の多額の借金を背負った大貫さんは、7年かかって完済したものの、人を信じられなくなっていた。「人は何のために生きるのか」その答えを求めて修行に入る決意をした。◆早朝からの座禅。食事の作法。総持寺では生活の全てが修行。そして1年、大貫さんは成長を認めてもらう首座法戦式に臨み、見事に母の前で晴れ姿を披露した。しかし2年目の春、悪夢が襲った。能登半島地震で修業の場・座禅堂も倒壊寸前となり、世の無常を思い知らされる。◆2009年3月。大貫さんは座禅堂の復興に合わせ、3年間の修行に区切りを付けて、寺の跡継ぎを求めていた島根県の山間にある小さな寺に移り、新たな道を歩み始めた。大貫さんが修行で得たものとは…。番組では一人の青年僧の日々を追い、その心の成長を描く。