テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

CBCスペシャル 再 出発

番組ID
205530
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2010年05月30日(日)02:43~03:38
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
CBCテレビ
製作者
CBCテレビ
制作社
CBCテレビ
出演者
ナレーション:田原アルノ
スタッフ
撮影:尾白敦、音声:北川雅紀、編集:杉江寿樹、音響効果:榊原聡志、プロデューサー:菱山照治、ディレクター:大嶽昌哉
概要
多重債務に陥り、福井県の東尋坊で自殺を図ろうとした35歳の男性は、すんでのところで現地のボランティアに声をかけられ、自殺を思いとどまった。そして、人生の再出発を図るため、社会復帰をめざす。手を差し伸べたのは自殺未遂者を支援する地道な活動を行っている、名古屋の派遣会社だった。しかし、再起を図ろうとする彼の前に、新たな社会の試練が立ちはだかる。折しも世間は不景気による雇用不安、派遣切りの真っただ中。もともと他人とのコミュニケーションが苦手な彼は、職を転々としながらもがき苦しみ、不安に揺れる。そんな彼が意を決して訪れた「ハローワーク」での対応もまた冷たいものだった。苦悩と葛藤の中で、それでも自立への道を模索する男性は、再起に向けてゆっくりを歩き始める。

同じ年代の公開番組

テレメンタリー2010 流氷なき ~凍らぬ海の異変~

オホーツクに流氷がやってくる。この当たり前の光景が、そう遠くない未来には見られなくなるかもしれない。流氷が減っているのだ。北海道立オホーツク流氷科学センターの青田昌秋所長は「流氷勢力は100年前の半分」と分析している。オホーツクは北半球の流氷の南限。そのため流氷は環境変化を如実に反映する高感度センサーだ。青田所長は「気温が4℃上昇すると北海道で流氷が見られなくなる」と警告する。◆ロシア・アムール川下流で誕生し、遙か1400キロの旅を経て北海道にやってくる氷と、旅の途中に海が結氷して生まれる氷が加わって、オホーツクの流氷が形成される。オホーツク沿岸の気温は過去100年で平均0.7℃上昇していて、これからの100年で3~4℃上昇するという気象庁のシミュレーションもある。警告は脅しではない。実際、流氷そのものが減っていて、氷の下の生態系にも変化が現われている。◆番組では、巡視船そうやと北海道大学低温科学研究所による流氷調査、変化が如実な羅臼のウニ漁、長年流氷を撮り続けてきた写真家、氷の下に潜り続けるダイバーなど、流氷に関わる様々な事象や人々を通して“流氷からのメッセージ”を読み解く。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組