テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

Space2010 強制起訴の衝撃 ~先行する市民感覚~

番組ID
205614
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2010年06月20日(日)13:00~13:55
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
サンテレビジョン(SUN)
製作者
サンテレビジョン(SUN)
制作社
サンテレビジョン(SUN)
出演者
ナレーション:小浜英博
スタッフ
撮影:山下英俊、撮影:田中雄大、編集:柳原享典、CG:東村靖典、MA:曹淳英、ディレクター:立石望、プロデューサー:永谷和雄
概要
兵庫県神戸市垂水区に住む下村誠治さんは、明石歩道橋事故で当時2歳だった二男の智仁ちゃんを亡くした。事故の再発防止を亡き息子に誓った下村さんは、事故原因を解明するため、警察の最高幹部だった元副署長の起訴を求め続けたが、何度も司法の壁に跳ね返されてきた。番組では検察審査会に不起訴不当を申し立て、市民による起訴を勝ち取った下村さんに密着。検察審査会の元審査委員や検察審査会法の改正に携わった大学教授などを取材し、制度の課題と、「市民感覚とは何か」について考える。

同じ年代の公開番組

越中人譚 時代の冒険者たち 川がつくった富山 時代を築いた一滴

富山県が輩出した、時代や世界を動かしてきた先人たちの生い立ちや転機にスポットを当て、それぞれの時代背景をとらえながら、彼らの生き方が現代の人々に訴え、語りかけるものを描く。チューリップテレビ開局20周年記念、越中人譚プロジェクト“時代の冒険者たち”第7話。ナビゲーターは西美香。◆常願寺川や神通川など、日本屈指の急流河川をかかえる富山は、度重なる洪水に悩まされていた。富山の歴史は「川との闘いの歴史」と言っても過言ではない。この回の越中人譚は、水と闘い、富山の「カタチ」をつくってきた偉人たちにスポットを当てる。番組は「水と闘った富山人」というテーマで、偉人たちの功績を資料と再現映像で紹介していく。◆取り上げるのは5人。治水事業で深刻な赤字財政が続いた富山藩を立て直す起死回生策を打ち出し、富山の基礎を築いた前田正甫と売薬商人。石川県に吸収された富山県を分県に導いた分県の父、米澤紋三郎。富山の治水に生涯を捧げた佐藤工業創業者、佐藤助九郎。売薬資本が近代の富山を拓く、治水から利水へ、各アルミ・自動車産業への広がり、金岡又左衛門(山田昌作)。川を渡るのを恐れず、富山の交通網を整備し立山アルペンルートを切り開いた男、佐伯宗義。


cinematic_blurドキュメンタリーrecent_actorsドラマschool教育・教養tvテレビ番組