テレビ番組
秘境〔7〕 サンゴ礁の花 -八重山の海-
番組ID
205777
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1971年05月23日(日)11:00~11:30
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
毎日放送(MBS)
製作者
放送番組センター
制作社
放送番組センター
出演者
スタッフ
概要
大きく変貌している日本列島の中で、今なお昔の姿で残されている秘境の自然美をとらえ、各地に生き続ける野生動物と、風俗習慣や祭事を記録した紀行番組。(1971年4月11日~10月3日放送、全26回)◆第7回は、作家の畑正憲氏の目を通して、沖縄のサンゴ礁を紹介する。石垣島から西表島まで、その濃い藍色の海の中には、日本一大きなサンゴ礁がある。テーブルサンゴの一部が、戦争中の艦砲射撃によって無残に壊されてしまった姿が痛々しい。環礁に囲まれた島の周辺は水深が浅く、強い日差しによって、魚の泳ぐ姿が水の上からもよく見える。竹富島の環礁のすぐ外側の深海では、海底から温泉が噴き出ていた。