テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

Mother〔11・終〕

番組ID
205876
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2010年06月23日(水)22:00~23:09
時間(分)
58
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
日本テレビ放送網(NTV)
製作者
日本テレビ放送網(NTV)
制作社
日本テレビ放送網(NTV)、ケイファクトリー
出演者
スタッフ
脚本:坂元裕二、音楽:REMEDIOS、主題歌:hinaco、撮影:中山光一、撮影:岡田博文、音声:佐藤一憲、照明:大前英樹、VE:佐藤隆彦、SW:村瀬清、VFXスーパーバイザー:小田一生、編集:高橋稔、VE:外城勇一、VTR:木崎裕亮、MA:大森良憲、音楽:石井和之、音響効果:寺岡基臣、技術:古川誠一、技術:佐藤博文、照明:石附千秋、技術デスク:吉野誠、美術:小池寛、デザイン:内田哲也、美術進行:佐久間聖、衣装:安達絵里、スタイリスト:横尾早織、ヘアメイク:佐藤郁江、ヘアメイク:上村由美、ヘアメイク:石田伸、特殊効果:井川雄史、美術制作:菊池眞純、フード:赤堀博美、監督補:相沢淳、スケジュール:初山恭洋、制作:馬場三輝、記録:市川桂、制作主任:斎藤健志、協力プロデューサー:大倉寛子、ラインプロデューサー:大塚英治、プロデューサー補:吉川恵美子、広報:友定紘子、宣伝:高梨貴、デスク:根本絵理子、広報:栗原一浩、スチール:萬山昭祥、監修:上村拓(医事)、監修:生月弓子(医事)、監修:石井誠一郎(法律)、チーフプロデューサー:田中芳樹、プロデューサー:次屋尚、プロデューサー:千葉行利、演出:水田伸生
概要
児童虐待を受けている少女と、その少女の母親となることを決意した女性教師の逃避行を描いたヒューマンドラマ。脚本:坂元裕二。(2010年4月14日~6月23日放送、全11回)。◆最終回。奈緒(松雪泰子)が誘拐の罪で逮捕され、継美(芦田愛菜)は室蘭の児童養護施設に引き取られていった。執行猶予付きの判決がおり、釈放された奈緒のもとにある日、継美から電話がかかってくる。そして継美は奈緒に「お母さん、もう1回誘拐して」とお願いをする。しかし、奈緒が継美に会いたい気持ちと継美のために会わない方が良いという気持ちで葛藤している内に、電話が切れてしまう。その後、実母である葉菜(田中裕子)の命が残りわずかだと知った奈緒は、葉菜を家に連れて帰ることにする。そんな中、葉菜と暮らす奈緒の元に室蘭にいるはずの継美が現れる。
受賞歴
日本放送文化大賞(第7回グランプリ候補)、放送文化基金賞(第37回ドラマ番組賞)、ギャラクシー賞(第48回選奨)

同じ年代の公開番組

ダイドードリンコスペシャル 神の男を追え!国府宮はだか祭

人々の厄を祓う重要な役割を担う神男。その大役を果たす為、神男は来るべきはだか祭に向けて一人潔斎の日々を送る。カメラはその男の暮らしを追い続け、心模様を克明に捉えてゆく。片や、厄を祓う為に宮に集う裸男の数は数千。神男の登場を待つ彼らの精神は高揚し荒ぶる。その男たちのうねりの中に身を投じなくてはならない神男。そして、人々の期待と祈りを一身にまとい儺追殿を目指してゆく。激しく動ずる祭の中を歩む神男の心の動きが見えてくる。◆2月15日、この年の祭の神男が決定。これから本番までの10日余り、彼は神男に相応しい男になるための生活を送る。それは穢れのない生活。一方、町では祭にかかせない巨大な鏡餅が作られる。元々奈良時代に厄祓いの神事として始まった「儺追神事」。人々はその精神を受け継ぎ、祭り準備を整えてゆく。2月26日、祭本番の日。厄を祓うために数千の裸男たちが宮に集結している。神男の登場を待ちわびる彼らは心の昴ぶりを隠さない。やがて、潔斎の日々を過ごした神男が、人々の厄を祓うために荒ぶる男たちの渦に身を投じるのだ。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組