テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

マテマティカ2 円を四角く

番組ID
206122
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2007年04月09日(月)19:15~19:30
時間(分)
15
ジャンル
crib幼児・子供school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
ナレーション:高戸靖広、声:塩屋浩三、声:郷里大輔、声:私市淳
スタッフ
監修:畑村洋太郎、タイトル:富田勉、アニメーション:保田克史、音楽:清水靖晃、PD:近江寧基、CP:田中瑞人
概要
小学4~6年生向けの算数教育番組。アニメーションを使って算数を図工のように手触りのあるものとして教え、公式や計算方法が直感的に理解できるように導く。◆この回のテーマは「円を四角く」。円いケーキと四角いケーキ、どちらが大きい?。円の面積の求め方を、四角に直すことで原理から考える。

同じ年代の公開番組