テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

木曜時代劇 陽炎の辻 ~居眠り磐音 江戸双紙~〔1〕 友よ

番組ID
206153
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2007年07月19日(木)20:00~20:43
時間(分)
43
ジャンル
swords時代劇
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ
出演者
スタッフ
原作:佐伯泰英、脚本:尾西兼一、音楽:佐藤直紀、主題歌:新妻聖子、時代考証:大石学、殺陣:竹田寿郎、タイトル:遊佐かずしげ、題字:杉本竹山、制作統括:一柳邦久、制作統括:安原裕人、美術:内藤政市、技術:小倉忠、音響効果:西ノ宮金之助、撮影:相馬和典、照明:杓瀬圭介、音声:長谷川忠昭、映像技術:福田慎一郎、美術進行:窪喜圭、記録:武田朝子、編集:高室麻子、演出:西谷真一
概要
心に深い傷を負いながら、爽やかに生き、人には優しく温かく、正義を貫く青年武士・坂崎磐音。鮮やかに悪を斬り捨てる磐音の剣さばき、江戸下町の人々との心あたたまる交流、そして胸をしめつける男女の心の機微を描く時代劇シリーズ。原作:佐伯泰英「居眠り磐音 江戸双紙」。(第1シリーズ/2007年7月19日~10月11日放送、全11回)◆第一回「友よ」。明和九年、豊後関前藩の中老の跡取りである坂崎磐音(山本耕史)は、ともに江戸で剣術修業をした親友の琴平(塩谷瞬)、慎之輔(柏原収史)と国に戻り、藩政改革を志していた。しかし慎之輔が、妻の舞(菊池麻衣子)が不貞を犯したと吹聴されて舞を手討ちにし、舞の兄である琴平が慎之輔を敵討ちにする事件が勃発した。磐音は上意により琴平を討ち果たしたが、親友を手にかけた罪悪感に苦悩し、許婚の奈緒(笛木優子)を残して藩を出奔する。ふた月後、磐音は江戸で両替商の奥女中おこん(中越典子)と出会う。

同じ年代の公開番組