テレビ番組
クローズアップいわて 菅江真澄が出会った“岩手”
番組ID
206203
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2007年07月06日(金)19:30~19:55
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK盛岡
出演者
スタッフ
概要
半生を旅に費やし、東北・北海道を巡り歩いた江戸時代後期の紀行家、菅江真澄(1754~1829)。その出自や旅の目的など多くが謎に包まれているが、1785年から3年間、岩手県に滞在し、日記や絵図などに当時の暮らしや習俗、風景などを多く書き残した。近年、岩手県内各地で菅江真澄の研究が盛んになっている。番組では研究を元に菅江真澄の足跡を訪ね、200年余り前の岩手の風景と人を温かく見つめた菅江真澄の“まなざし”を描く。