テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

クローズアップ現代 国vs自治体 基地と補助金をめぐる攻防

番組ID
206204
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年02月13日(水)19:30~19:56
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーondemand_video報道・時事
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK山口、NHK沖縄、NHK広島
出演者
キャスター:国谷裕子新藤宗幸、報告:石部俊、報告:松下温
スタッフ
CP:吉本知裕、CP:春原雄策、CP:千葉聡史、PD:山田礼子、PD:立松康叔、PD:野村研二、PD:西山武五郎、PD:片山厚志
概要
基地の“代償”として国から自治体に交付される補助金。在日アメリカ軍の再編計画で決まった空母艦載機の移転を拒否する山口県岩国市に対して、国はこの年度の補助金35億円を凍結した。その予算措置をめぐって追い込まれた岩国市では、2008年2月に市長選が行われた。その結果、空母艦載機の受け入れ容認の姿勢を示した候補が僅差で当選。しかし、市民の間にできた溝は深まっている。沖縄県でも、これまで再編計画に反対していた自治体が一転して受け入れを表明する事態が相次いでいる。関係者のメモや証言から、国が補助金交付の“アメとムチ”を背景に、地元への説得工作を続けていたことが明らかになった。基地と補助金をめぐって、国と自治体の間でいま何が起きているのか。各地の混乱と攻防の舞台裏に迫る。
受賞歴
ギャラクシー賞(第45回奨励賞)

同じ年代の公開番組