テレビ番組
ドキュメント にっぽんの現場 ことばあふれ出る教室 ~横浜市立盲学校~
番組ID
206212
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2007年05月10日(木)23:00~23:29
時間(分)
29
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
語り:大塚優里菜
スタッフ
概要
横浜市立盲学校の小学4年生から6年生まで、6人の児童が学ぶ教室。担当の道村静江先生は全国の盲学校に先駆けて、漢字を授業に取り入れた。漢字で表現力を豊かにした子どもたちは、コミュニケーションの楽しさに夢中だ。番組では、言葉があふれ出る教室にカメラを置き、日ごとに世界を広げて行く子どもたちを追う。ナレーションは、2007年3月に同校を卒業した大塚優里菜さん。彼女自身の体験をもとに、言葉に出会う喜びを語りかける。
受賞歴
児童福祉文化賞(第50回児童福祉文化賞推薦作品)、映像技術賞(第7回映像技術賞(撮影/相馬大輔))