テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

中学生日記 僕は、ここにいる。 ~父と子の闘争日記~〔2〕 夏

番組ID
206236
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2007年07月07日(土)21:30~21:59
時間(分)
29
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK名古屋
出演者
スタッフ
作:山本雄史、企画:重松清、企画:近藤芳正、音楽:後藤冬樹、主題歌:芙咲由美恵、振付:高橋里志、ダンス指導:高橋里志、制作統括:田熊邦光、美術:市原寛教、技術:澤田智岐、撮影:近藤泰啓、照明:宝珠山隆博、音声:加藤政二、音響効果:大西斎、美術進行:大河内義宏、編集:川瀬奈美代、映像技術:松井久佳、演出:角学
概要
架空の中学校を舞台に、中学生が抱えるさまざまな問題をタイムリーに取り上げる学校ドラマ(1972年4月~2012年3月放送)。30年前に「中学生日記」に出演していた俳優の近藤芳正と、作家の重松清の共同企画により、受験を前に人生について考え始める中学生と、彼と向き合うことで自分の人生を振り返る父が、ぶつかりあいながらお互いを認め合うまでの1年間を描く。(2007年4月7日~2008年3月8日放送、全5回。第4回は前後編。)◆東桜中3年C組の近藤翔は、いじめのトラウマから少しずつ抜け出し、学校生活にも慣れてきた。しかし夏休み前の三者面談で、父から「進学校の東高を目指せ」とハッパをかけられる。父の言うままに将来を決めていいのか、と疑問を感じる翔。一方、父は職場でのストレスや妻との別居に悩み、中学の頃から信じてきた「受験や競争を勝ち抜けば幸せになれる」という理想と現実のギャップに心が揺れ始める。幸せな人生とは何だろう…。

同じ年代の公開番組