テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

山口局制作ドラマ GOTAISETSU(ゴタイセツ)

番組ID
206268
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年01月18日(金)20:00~20:38
時間(分)
38
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK山口
出演者
スタッフ
原作:水橋文美江、脚本:江口美喜男、指導:松村信也、ことば指導:武田ちあき、制作統括:吉本知裕、制作:中野力、美術進行:若桑豊治、美術:土手内賢一、技術:鳥越強、音響効果:高橋紀行、撮影:渡部憲太、照明:河野修通、音声:竹下満、映像技術:谷本将広、取材:山崎樹、取材:柿崎康、記録:城島純一、編集:城島純一、演出:西村武五郎
概要
家族とは何か?愛とは何か?…その答えのヒントは日本にキリスト教が伝えられた当時の言葉「GOTAISETSU(御大切)」にあった。フランシスコ・ザビエルが布教を許され、日本で初めて教会を与えられた山口市を舞台に「愛」を見つめ直す。原作:水橋文美江。◆故郷である山口のザビエル教会に着任した赤木楓(柏原崇)は、神父になったばかりの若者。彼には、母親の涼子(松田美由紀)に捨てられた苦い記憶があった。教会の主任である北野神父(平泉成)は、子ども時代から楓のことをよく知る人物。ある日、楓は北野神父の代理で告解を受け持つことになる。ふるさと発スペシャル。NHK山口放送局の初制作ドラマ。
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設

同じ年代の公開番組

イノセント・ラヴ〔1〕

「現代の孤独」をキーワードに、若者たちがそれぞれに抱える「孤独」と戦いながらも愛する人を思い、痛々しいほどに明るく前向きに生きてゆく姿を描いた、ヒューマンラブストーリー。(2008年10月20日~12月22日放送、全10回)◆第1回。秋山佳音(堀北真希)は、6年前に両親を殺された。犯人として逮捕されたのは、5歳上の兄・耀司(福士誠治)だったが、佳音は兄の無実を信じ続けていた。事件の影響で働くことも困難になっていた佳音は上京し、名前を偽って清掃会社でアルバイトを始めた。ある日、佳音は長崎殉也(北川悠仁)の家に派遣される。殉也はCMなどの華やかな世界で活躍していた音楽家だったが、ある事情で第一線から身を引き、現在は教会で子どもの聖歌隊を率いる傍ら、パブレストランでピアノを弾くなどして生計を立てていた。急用ができた先輩の春江(宮崎美子)を帰し、一人で仕事をしていた佳音は、そこで1冊の古いアルバムを見つける。6年前の事件で家族との思い出を失ってしまった佳音は、幸せそうな家族の写真を見るのが大好きだった。そこに殉也が帰宅する。何をしていたのか尋ねられた佳音は、正直に人が笑っている写真が好きだと答えた。それを聞いた殉也は、佳音にある提案をする。


recent_actorsドラマtvテレビ番組