テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

そのとき何が起こるのか ~神奈川を襲う大地震に備えて~

番組ID
206498
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2012年03月11日(日)18:00~18:30
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーondemand_video報道・時事emoji_objects実用
放送局
テレビ神奈川(TVK)
製作者
テレビ神奈川(TVK)
制作社
テレビ神奈川(TVK)
出演者
ナレーション:柳沢慎吾
スタッフ
撮影:西原英典、編集:西原英典、撮影:伊藤俊明、撮影:加藤和彦、CG:粟屋悠輔、ディレクター:土居由知、プロデューサー:横堀拓也、制作統括:遊馬秀樹
概要
各地に未曾有の被害をもたらした東日本大震災から1年。いつまた起きるのか分からない大地震に対する神奈川の備えを検証する。◆2011年3月11日、神奈川県は震度5強の揺れに襲われた。交通網は大混乱し、帰宅困難者は県内で67万人に上った。近い将来に東海地震の発生なども懸念され、県内各自治体は震災対策について方針転換を迫られた。果たして神奈川の大地震への備えは十分なのだろうか。地震、津波、そして放射能。東日本大震災が突きつけた課題について取材する。

同じ年代の公開番組

テレメンタリー2012 汚された町 C型肝炎多発を追う

C型肝炎に汚染された町がある。北海道の静かな農村で、住民の約4割の感染が疑われている。なぜ誰もが同じ病気になってしまうのか。異常を感じ取った医師が調査すると、まちの診療所の医療行為に問題があることがわかった。◆「注射器に逆流する血液を見た」「ぬるま湯で洗っていただけだった」…。住民たちの証言から、十分な消毒がなされないまま、注射器を使いまわしていたことがわかった。かつて住民たちは、風邪をひいたり倦怠感が強いときによく効くと、“ホット注射”と呼ばれる静脈注射を好んで打ってもらっていた。皆が信頼を寄せる医師に、その時感じた違和感は言い出せなかったと言う。◆C型肝炎は、長い間、自覚症状が出ないまま、慢性肝炎、肝硬変、肝臓がんへと進行する恐ろしい病だ。診療所は既に廃業していて、当時の医師もいない。やり場のない怒りと無力感を抱える住民たち。それでも「同じように苦しむ人たちをこれ以上出したくない」と立ち上がった。病気と闘いながら、救いを求めて、裁判を起こす。彼らには時間がなかった。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組
分断された音楽の架け橋 ~指揮者 柳澤寿男 1530日の闘い~

『戦場に音楽の架け橋を~指揮者柳澤寿男コソボの挑戦~』の続編。◆ミトロヴィッツァでのコンサート成功から3年。民族を超えたオーケストラ「バルカン室内管弦楽団」は世界中で評価され、世界各地に招聘されるほどになった。しかし、ミトロヴィッツァの「分断の橋」は、2011年9月に多くの重軽傷者を出す民族間の衝突が起こり封鎖されていた。音楽は無力なのか…。絶望の淵に叩き落されたその時、柳澤は客演を依頼されて訪れたアルバニアの町でバルカン半島を流浪するロマ民族に出会う。独自の言葉を話す彼らの奏でる「音」とオーケストラとの共演を思いついた柳澤。果たして共演はうまくいくのか…。◆柳澤はいまだコソボ独立を容認しないセルビアの首都ベオグラードで「民族を超えたオーケストラ」の実現に奔走していた。幼いころに別れた祖母に会えるかもしれないという団員の想いをよそに、コンサートの実現を前に様々な障害が立ちはだかる。音楽の力を信じ、心の中の国境という厚い壁を乗り越えようとする指揮者の1530日を追う。


cinematic_blurドキュメンタリーmusic_note音楽tvテレビ番組