テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

越後村上鮭物語 ~鮭の街を訪ねて~

番組ID
206506
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2012年03月25日(日)16:00~16:55
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
NST新潟総合テレビ
製作者
NST新潟総合テレビ
制作社
NST新潟総合テレビ、コム
出演者
ナビゲーター:菊野麻子、ナレーター:矢田耕司
スタッフ
制作:鈴木秀喜、演出:梅澤明範、構成:関盛秀、撮影:長谷川隆之
概要
新潟県北部の城下町、村上市は独自の文化が色濃く残る街。晩秋の三面川で繰り広げられる伝統の鮭漁「居繰り網漁」は、この地域の風物詩だ。冬の湿潤な風が吹くころには、軒先に吊るされた「塩引き鮭」が町のシンボルとなる。◆江戸時代、村上藩士・青砥武平治によって鮭の増殖システムが確立され、その漁獲量が大幅に増加した。鮭は藩の財政を賄うほどになり、教育の資金としても使われたという。現在では「命のリレー」として、小学生を中心に鮭のふ化や放流の行事が行われ、鮭文化は暮らしの中でしっかりと引き継がれている。◆また、600年ほど前の室町時代に生まれたという漆工芸「村上堆朱」は、国の伝統工芸品。その技術は祭りに繰り出される絢爛豪華な「おしゃぎり」屋台に生かされている。おしゃぎりが練り歩き、甚句の響く村上大祭では「酒びだし」と呼ばれる鮭料理が振舞われ、城下町の人たちの豊かな文化を感じさせる。番組では、村上の人々と鮭との深い関わりを多面的に見つめていく。NSTデジタル放送移行記念特別番組。

同じ年代の公開番組

テレメンタリー2012 “3.11”を忘れない20 闘う先生

福島県南相馬市の産婦人科医・高橋亨平さん73歳。周りの人たちは尊敬と親しみを込めて「センセイ」と呼ぶ。東日本大震災・原発事故後、市内のほとんどの病院が閉鎖する中、センセイは南相馬に残って診察を続けた。他の病院が閉まっている上に、震災による体調不良やストレスで患者は増加。内科や成人病、精神科まで、センセイは自分を頼って訪れる患者たちを診てきた。◆しかし妊婦の数は激変。放射能を恐れ、ほとんどの妊婦が南相馬市を離れた。月に20件以上あったお産は、月1件のペースに落ちた。「子供の生まれない街に未来はない」そう話すセンセイは、行政に先駆けて妊婦の家の除染に乗り出した。必要な道具を自費で購入し、同じ志を持つ仲間とともに除染を続けた。「行動することが一番大事」とセンセイは言う。◆南相馬市の復興を目指すセンセイに更なる試練が襲い掛かる。ガンがセンセイの体をむしばんでいた。主治医からレントゲン写真を見せられたセンセイは、余命半年と自らを診断した。放射能にガン。闘う相手は増えるばかりだが、センセイは歩みを止めない。抗がん剤を打ちながら診察と除染を続ける。(「いつ死んでも悔いが残らないように、一日一日を精一杯生きる」そう言い続けたセンセイは、2013年1月22日に天国へ旅立った。)


cinematic_blurドキュメンタリーondemand_video報道・時事tvテレビ番組
悲しみを背負って 明かされぬビル倒壊の真相

2011年2月22日、ニュージーランド・クライストチャーチ市を襲ったマグニチュード6.3の地震。その瞬間、CTVビルが倒壊し、ビル内で語学研修中だった富山外国語専門学校の学生12人が犠牲となった。この地震で倒壊した鉄筋コンクリートのビルは2つだけ。地震による犠牲者の3分の2は、CTVビルの倒壊によるものだ。◆あれから1年。遺族たちは肉親を亡くしたCTVビルの跡地にようやく足を踏み入れることができた。「なぜ、CTVビルだけが倒壊したのか…」「倒壊は人災ではないのか…」。かけがえのない家族の思いもよらぬ死を、遺族は1年経っても受け入れることができない。◆ニュージーランド王立委員会が倒壊原因の調査を始めたが、報告は先延ばしにされた上に、遺族が何度も提出した質問状には何の返答もない。これに先立ち、ニュージーランド政府の建築住宅庁は「CTVビルは建設当時の基準を満たしていなかった」との調査結果を公表している。取材班はビル設計当初に市の職員が設計会社に送付した文書を入手した。内容には設計の不備を指摘する一文があり、今見ればビル倒壊はあたかも人災であるとうかがわせるものだった。◆東日本大震災の衝撃の中で忘れられがちなニュージーランド地震の悲劇。CTVビルはなぜ倒壊したのか。だれの責任といえるのか。番組では、明かされないビル倒壊の謎を追いながら、遺族の思いをつづる。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組