テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ザ・ドキュメンタリー クモに魅せられて

番組ID
206612
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2011年09月24日(土)14:30~15:00
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ愛知(TVA)
製作者
テレビ愛知(TVA)
制作社
テレビ愛知(TVA)
出演者
ナレーター:小山茉美
スタッフ
構成:板垣譲治、構成:稲垣昭彦、撮影:長尾斉之、音声:秋田兼佑、音響効果:小林尚人、EED:近辻圭一郎、MA:牟禮康貴、ディレクター:稲垣昭彦、プロデューサー:板垣譲治
概要
日本にはどのような蜘蛛が生息しているのか。それを解明しなくては「分布論」にしても「絶滅危惧種の選定」にしても議論が始まらない。日本蜘蛛学会の掲げた各種の分布や生息状況を明らかにする目標に向け、全国のクモ同好会が「各地のクモ生息リスト作り」に励んでいる。番組では中部蜘蛛懇談会メンバーのひと夏に密着。絶滅危惧種の美しいクモ「アカイロトリノフンダマシ」の実態調査や、夏休みの子ども観察会などを通して、なぜ彼らは人々が嫌うクモに魅せられたのかを追う。また、クモが造る幻想的なクモの網のコレクションや、夜間に活動する美しいクモの様子なども紹介する。◆TXNドキュメンタリー大賞候補作品

同じ年代の公開番組

チィ先生のちいさな音楽隊 ~カンボジアの子供たちに歌と笑顔を~

北海道芦別市出身の女性が一人でカンボジアに渡り、現地の小学校の先生として子供たちに音楽を教えながら、子供たちの自立のために孤軍奮闘する姿を描くドキュメンタリー。◆田中千草さんは青年海外協力隊で小学校教師として派遣されたのがきっかけで、任期を終えた後もカンボジアで子供たちの教育に携わっている。「彼らは貧しいけれど不幸ではない」と、キラキラと目を輝かして学校に来る子供たちを見つめながら、田中さんは言う。「子供たちが成長して自立できるように、そして将来的には国がしっかりと自立できるようになるには、教育が大切。今は教育のシステムがまだまだ回復していないけれど、少しでも役にたちたい」と願う。◆田中さんが子供たちの自立のために選んだのは音楽。音楽の授業がなかったカンボジアに、日本の家庭で使わなくなった楽器を送ってくれるよう働きかけ、授業で使っている。また年に数度は日本に戻って講演を行い、その講演費を活動資金にあてている。田中さんが手書きの楽譜でドレミから教えて、やがて小学校には小さな音楽隊ができた。音楽隊は街をパレードして募金活動を行う。カンボジアでは何をやるにも自分たちで稼がなければならない。◆本当の支援とは何か、どのような手助けが必要とされるのか。上から目線ではなく、ただ物を建てるだけではない、人々の自立につながる支援とは何か。その答えが田中さんの活動の中にあった。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組