テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

土曜ドラマ 監査法人〔2〕 800億円の裏帳簿

番組ID
206911
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年06月21日(土)21:00~21:58
時間(分)
58
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK名古屋
出演者
スタッフ
作:矢島正雄、音楽:村松崇継、主題歌:山崎まさよし、監修:八田進二、考証:越山薫、考証:山田真哉、写真:三澤武彦、制作統括:家喜正男、プロデューサー:磯智明、美術:近藤智、技術:澤田智岐、音響効果:大西斎、撮影:近藤泰啓、照明:宝珠山隆博、音声:加藤政二、映像技術:小林明美、美術進行:曾我泰行、記録:江川雅美、編集:狩森ますみ、演出:渡辺一貴
概要
監査法人に勤める公認会計士・若杉健司は、厳しい監査によって切り捨てられていく企業や社員の痛みを感じるたびに、仕事に疑問を抱くようになる。そんな時、健司は大手企業の粉飾を発見する。やがてそれは財界、金融界を巻き込んだスキャンダルに発展し、健司たちも巨大なうねりに飲み込まれていく。(2006年6月14日~7月19日放送、全6回)◆第2回「800億円の裏帳簿」。健司(塚本高史)が監査を務める総合食品メーカー・飛鳥屋の倉庫で火事が起きた。しかし、財務諸表には火災損失の気配さえ見られない。会社側の説明では、倉庫管理は別会社・あおなみ興産に依頼しているという。健司は飛鳥屋とあおなみ興産との間に不審な経理処理を見つけ、茜(松下奈緒)は倉庫で飛鳥屋の売れ残り在庫を見つける。
受賞歴
ギャラクシー賞(第46回奨励賞)

同じ年代の公開番組

SBCスペシャル 君の痛みは僕のもの ~いじめと闘う~

自分がいじめられた過去、それが原因の病気を子どもたちに語り、いじめを許さないという決意を叫ぶように訴える男性。その話に心打たれて誰にも言えない悩みを相談しにくる子どもたち。いじめが残す深い傷と、子どもを守る活動を描く。◆長野県上田市の秦健二さんは、小学生の頃にクラス全員からいじめにあい、その精神的な苦痛から「チック症」を発症し、今でも苦しんでいる。その病が原因で、家庭でも社会でも孤立感を強め、自殺を図ったこともある。しかし、その後福祉の仕事にやりがいを見出し、生きる希望をとりもどした秦さんは、現在、いじめに悩む子供を守るNPO法人を立ち上げ、様々な活動を行っている。講演のほかにも、不登校の子供達が自由に過ごせる「居場所」を運営し、傷ついた子供の相談にのっている。毎日のように居場所に通っている中学3年生のかんなは、いじめに苦しみ、一時は死にたいと言っていたが、秦さんの言葉に救われ、高校受験を目指してがんばるようになった。しかし、心の傷が深い彼女は、また中学を休みがちになってしまう。秦さんは、そんな彼女をある場所へと連れて行った。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組