テレビ番組
連続テレビ小説 つばさ〔1〕 ハタチのおかんとホーローの母
番組ID
206930
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年03月30日(月)08:15~08:30
時間(分)
15
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
作:戸田山雅司、音楽:住友紀人、主題歌:アンジェラ・アキ、指導:小林紀夫、指導:柳原一成、タイトル:佐内正史、脚本協力:今井雅子、制作統括:後藤高久、プロデューサー:海辺潔、美術:犬飼伸治、技術:田中満、音響効果:小野寺茂樹、編集:藤澤幹子、撮影:清水照夫、照明:中村正則、音声:仲野俊幸、映像技術:片岡啓太、記録:津崎昭子、美術進行:日下晶博、演出:西谷真一
概要
埼玉県川越市にある老舗和菓子屋の長女・つばさは、母の家出以来、主婦役を担ってきた。しかし突然母が帰ってきて、家は大騒動の連続に。作:戸田山雅司。NHK連続テレビ小説第80作。(2009年3月30日~9月26日放送、全156回)◆第1週「ハタチのおかんとホーローの母」(第1回)。玉木つばさ(多部未華子)は、川越に住む二十歳の短大生。炊事洗濯から弟の母親代わりまですべての家事をこなし、「ハタチのおかん」と呼ばれている。祭りを数日後に控えた老舗和菓子屋「甘玉堂」では、つばさの祖母・千代(吉行和子)や職人頭の父・竹雄(中村梅雀)が忙しく働いていた。つばさが店に顔を出すと、10年前に家を出たつばさの母・加乃子(高畑淳子)が戻ってくるかどうかを近所の人々が竹雄に問い詰めていた。