テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

連続テレビ小説 瞳〔156・終〕 祭りの町で

番組ID
206931
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年09月27日(土)08:15~08:30
時間(分)
15
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
作:鈴木聡、音楽:山下康介、演奏:中川英二郎、ダンス指導:牧野アンナ、制作:山本敏彦、制作統括:尾崎充信、演出:尾崎充信
概要
札幌でダンサーを目指していた20歳の瞳。祖母の死を機に、東京・月島で「養育家庭」をしている祖父・勝太郎の下に飛び込む。瞳は若い里親として3人の里子たちと向き合う中で、「家庭は与えられるものではなく作るもの」だと気付く。そして不仲だった祖父と母、離婚した父を結び付け、家庭が再生していく。作:鈴木聡。NHK連続テレビ小説第78作。(2008年3月31日~9月27日放送、全156回)◆最終週「祭りの町で」最終回。一本木家でカレーパーティーが開かれた。結婚が決まった勇蔵(安田顕)と恵子(宇野実彩子)、そして祭りで神輿を担いで勝太郎(西田敏行)に許された長瀬(勝村政信)も百子(飯島直子)と一緒に参加する。ウメ(菅井きん)や勇次郎(前田吟)など、長屋のみんなが集まった楽しい会となる。その夜、勝太郎は瞳(榮倉奈々)に「この家に縛られず、瞳の好きなところに行っていいぞ」と言葉をかける。

同じ年代の公開番組