テレビ番組
天地人 総集編〔2〕 ~「地」の章~
番組ID
207156
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年12月22日(火)22:00~22:58
時間(分)
58
ジャンル
swords時代劇
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
妻夫木聡、北村一輝、常盤貴子、小栗旬、玉山鉄二、相武紗季、東幹久、小泉孝太郎、高嶋政伸、平泉成、螢雪次朗、新井康弘、あき竹城、パパイヤ鈴木、鈴木正幸、松尾諭、松本実、野田よしこ、三池崇史、飛鳥井みや、平川和宏、白川侑二朗、鈴木一功、高阪剛、石井洋祐、鷲生功、京一郎、長谷川公彦、村山謙太、長澤まさみ、比嘉愛未、葛山信吾、萬田久子、山下真司、市川笑也、吉川晃司、笹野高史、鶴見辰吾、山本圭、高島礼子、阿部寛、語り:宮本信子
スタッフ
原作:火坂雅志、脚本:小松江里子、音楽:大島ミチル、時代考証:小和田哲男、殺陣:林邦史朗、題字:武田双雲、制作統括:内藤愼介、プロデューサー:吉永証、技術:菱木幸司、美術:有本弘、音響効果:菊地亮、撮影:平野拓也、音声:鈴木幹雄、照明:木村中哉、映像技術:中寺貴史、記録:武田朝子、編集:坂口雄祐、美術進行:西本幸司、演出:片岡敬司、演出:高橋陽一郎、演出:一木正恵
概要
戦国の世、わずか5歳で上杉景勝の家臣となり、側近として主君に寄り添い仕えた直江兼続の生涯を描く。上杉謙信の「義」の精神を受け継ぎ、仁愛の「愛」という信念にたどり着いた兼続は、兜に「愛」の文字をかかげた。NHK大河ドラマ第48作(2009年1月4日~11月22日放送、全47回)の総集編(全4回)。原作:火坂雅志。◆総集編・第二回「地の章」。上杉家を二分した家督争い「御館の乱」で、景勝(北村一輝)は景虎(玉山鉄二)を倒し、兼続(妻夫木聡)は家老に抜てきされる。だが、これに不満を持つ者により、お船(常盤貴子)の夫・信綱(山下真司)は命を落とす。兼続は景勝の命で、直江家へ婿入りし、直江兼続と名を改める。一方、武田を滅ぼした信長(吉川晃司)は、越中の魚津城を取り囲む。兼続は、魚津で戦う吉江(山本圭)たちに降伏を促すため単身乗り込むが…。