テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

天地人 総集編〔3〕 ~「人」の章~

番組ID
207157
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年12月23日(水)22:00~22:58
時間(分)
58
ジャンル
swords時代劇
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
原作:火坂雅志、脚本:小松江里子、音楽:大島ミチル、脚本協力:山上ちはる、脚本協力:小松與志子、時代考証:小和田哲男、殺陣:林邦史朗、題字:武田双雲、制作統括:内藤愼介、プロデューサー:吉永証、技術:佐々木喜昭、美術:清水謙輔、音響効果:三谷直樹、撮影:細野和彦、音声:浜川健治、照明:久慈和好、映像技術:吉田賢治、記録:武田朝子、編集:坂口雄祐、美術進行:柿崎恒明、演出:片岡敬司、演出:野田雄介、演出:一木正恵
概要
戦国の世、わずか5歳で上杉景勝の家臣となり、側近として主君に寄り添い仕えた直江兼続の生涯を描く。上杉謙信の「義」の精神を受け継ぎ、仁愛の「愛」という信念にたどり着いた兼続は、兜に「愛」の文字をかかげた。NHK大河ドラマ第48作(2009年1月4日~11月22日放送、全47回)の総集編(全4回)。原作:火坂雅志。◆総集編・第三回「人の章」。上洛をためらう景勝(北村一輝)とともに、兼続(妻夫木聡)は故郷・上田庄に戻り、謙信に教えられた“義”の精神を改めて確認する。天正18年、秀吉(笹野高史)は北条を滅ぼし天下を統一。翌年に目障りな千利休を切腹させる。兼続は秀吉の強引なやり方に反発し、三成(小栗旬)と衝突。朝鮮出兵後、秀吉は豊臣政権を維持するため、家康(松方弘樹)がいる東国の抑えとして、上杉に会津への国替えを迫る。

同じ年代の公開番組

ママさんバレーでつかまえて〔1〕 ドキドキのバーズデー

北関東にある地元スーパー「スーパー吉田」のバックアップで作られたバレーボールのクラブチーム「マミーズ」。幅広い年代の個性豊かなメンバーがそろう、明るく楽しいママさんバレーチームだ。そして、キャプテンの鈴子とイケメンコーチの光太郎は、決して他のメンバーには明かせない秘密を抱えていた。その隠し事をめぐってマミーズの部室で繰り広げられるノンストップのシチュエーション・コメディー。(2009年10月11日~12月28日放送、全8回)◆第1回「ドキドキのバーズデー」。光太郎(向井理)の誕生日、鈴子(黒木瞳)は人気フランス料理店のディナーを予約した。時間が迫っているので早速出かけようとした矢先、光太郎が誕生日であることを知ったマミーズメンバーがサプライズパーティーを計画し、入念な脚本を練ったり、メグミ(佐藤仁美)が夫の富士夫(与座嘉秋)にケーキを注文したりする。しかし光太郎に嫉妬する富士夫がケーキを作りたがらなかったり、脚本が凝りすぎていてメンバーが何度も練習したりと、なかなかパーティーの準備が進まない。マミーズメンバーには2人でディナーに行くと言えず、光太郎にはサプライズのことを言えない鈴子は、板挟みになってしまう。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
仮面ライダーディケイド〔31・終〕 世界の破壊者

平成仮面ライダーシリーズ第10弾。仮面ライダーディケイド・門矢士(井上正大)に与えられた使命、それは世界を救うため、様々な仮面ライダーの世界を旅すること。クウガの世界、アギトの世界…。それぞれ並行に存在していた仮面ライダーの世界が融合を始めた。それぞれの世界の仮面ライダー、敵が入り乱れ、世界が崩壊の危機に瀕していた。悪の大同団結・大ショッカーの登場により事態はより深刻になり…。 原作:石ノ森章太郎。(2009年1月25日~2009年8月30日放送、全31回)◆カズマたちブレイドの世界は消滅した。世界の融合…。それは、やはり全世界の消滅に向けての道すじを意味していた。世界の融合を加速するスーパーアポロガイスト。夏海をも拉致した彼は、結婚の儀式を執り行うことで、ディケイドの力をも取り入れようとする。それとひきかえに、夏海の命は永遠に失われてしまうが…。全世界が消滅へと向かう中、士(つかさ)に「この世界から出ていけ」と勧告する剣崎一真たち。融合の中心にディケイドがいることが問題だというのだ。そうしなければ、全ライダーが士の敵として立ちはだからざるをえないと。だが、士はこの世界にとどまることを選ぶ。世界がどうとか、理屈は関係ない。夏海を助けるために。旅がはぐくんだ、大切な仲間のために!


recent_actorsドラマcrib幼児・子供tvテレビ番組
ママさんバレーでつかまえて〔5〕 決意の告白

北関東にある地元スーパー「スーパー吉田」のバックアップで作られたバレーボールのクラブチーム「マミーズ」。幅広い年代の個性豊かなメンバーがそろう、明るく楽しいママさんバレーチームだ。そして、キャプテンの鈴子とイケメンコーチの光太郎は、決して他のメンバーには明かせない秘密を抱えていた。その隠し事をめぐってマミーズの部室で繰り広げられるノンストップのシチュエーション・コメディー。(2009年10月11日~12月28日放送、全8回)◆第5回「決意の告白」。新入部員の今日子(伊藤麻実子)を歓迎するマミーズメンバーたちだが、なぜか明日香(片桐はいり)だけは困り顔。一方、鈴子(黒木瞳)は前日に駅のホームで光太郎(向井理)と痴話喧嘩したのを花子(横山めぐみ)に見られたような気がして、心配に思っていた。当の花子は、大会の申し込みができなかったことを鈴子に打ち明けられず悩み、マイ(加藤夏希)・メグミ(佐藤仁美)・松田(五大路子)の3人に、謝罪するよう説得される。しかし4人がコソコソ話しているのを見た鈴子と光太郎は不安を増幅させる。そして実は、今日子は明日香の妹であり、明日香が片思いしている光太郎を観察するため、チーム見学に来たのであった。


recent_actorsドラマtvテレビ番組