テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

彦摩呂が挑む!究極のIMONI

番組ID
207256
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2012年09月12日(水)19:00~19:54
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーgroups芸能・バラエティー
放送局
テレビユー山形(TUY)
製作者
テレビユー山形(TUY)
制作社
テレビユー山形(TUY)、プライド・トゥ
出演者
スタッフ
カメラ:延沢勇、カメラ:岡田暁、カメラ:村岡広太、音声:佐藤毅、音声:結城一晶、照明:會田祐紀、照明:三澤光司、記録:押野裕元、編集:沼沢諭、AD:齊藤良彦、ディレクター:齊藤正、プロデューサー:佐藤義亀
概要
山形のキング・オブ・郷土食といえば「芋煮・IMONI」。秋になれば友人や家族、職場の仲間と河原に集ってみんなで食べる、山形県民のソウルフードだ。なぜこんなにも愛されているのか。番組では、グルメリポーター・彦摩呂が“究極の芋煮”作りに挑戦。芋煮のもつパワーを紐解き、里芋、牛肉、こんにゃくといった食材はもちろん  鍋、水、芋煮会をする河原のロケーションにまでこだわりぬく。彦摩呂は食の宝石箱・山形県各地を奔走し、地域に息づく食文化やものづくりの技、そして人情と出会う。

同じ年代の公開番組

仮面ライダーフォーゼ〔48・終〕 青・春・銀・河

平成仮面ライダーシリーズ第13作。仮面ライダーシリーズ生誕40周年記念作品にしてシリーズ初の学園青春ドラマ。天ノ川学園高校2年B組にやってきたリーゼントに短ランという一昔前のバッドボーイ風の転校生・如月弦太朗(福士蒼汰)がフォーゼドライバーを装着して、仮面ライダーフォーゼに変身し、仮面ライダー部の仲間とともに、人間がゾディアーツスイッチの力で変身したゾディアーツと呼ばれる怪物と戦う。原作:石ノ森章太郎。(2011年9月4日~2012年8月26日放送、全48回)◆サジタリウス・ノヴァのキックによって、賢吾は月面で消滅した。「明日は始業式だ。私の最後のスピーチを聞かせてやろう」と、ライダー部に言い残して去る我望。もはや我望を止めることは出来ないのか。ラビットハッチは大爆発し、天高のロッカーで繋がっていた“ゲート”も吹っ飛んだ。夜の教室で、打ちひしがれたライダー部員たち。美羽、隼、JK、友子、流星、そして、弦太朗。そんな中、ユウキが手紙を取り出した。ラビットハッチの窓から飛ばされそうになった時、助けてくれた賢吾に渡された手紙だ。賢吾が皆に伝えたかったこととは?


recent_actorsドラマcrib幼児・子供tvテレビ番組