テレビ番組
ダイドードリンコスペシャル 風の盆秘史 闇に葬られたおわらの恩人
番組ID
207432
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2012年05月30日(水)01:30~02:24
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
チューリップテレビ(TUT)
製作者
チューリップテレビ(TUT)
制作社
チューリップテレビ(TUT)、北陸チューリップ、スタジオはい!
出演者
スタッフ
題字:笹林玉園、撮影:中根久、撮影:富崎英樹、音声:山岸亮、音声:山田義昭、選曲:澤越聡、MA:葛誠司、CG:新田雅明、美術:沖原範充、ヘアメイク:川田まさし、衣装:石倉元一、演出補:柴田恭子、演出:笹林英之、制作:西山秀樹
概要
明治から昭和にかけて富山県富山市八尾町に暮らし、「おわら風の盆」の発展に多大な貢献をした三味線名人・松永由太郎。知られざる彼の人生に迫り、おわらの魅力を探る。◆左手の指を失いながらも、三味線を弾き続けた松永由太郎。由太郎は後継者の育成に力を入れ、生涯で500人以上の三味線奏者を育てた。今日の洗練されたおわらへと変化させた功労者でもある。しかし、この功績はタブー視され、彼が亡くなってから40年間も歴史の闇に封印されてきた。その理由は、由太郎が元「任侠の親分」であったからだ。番組では、これまで公にされなかった松永由太郎のおわらへの功績を、証言者のインタビューをもとにひも解いていく。