テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

日曜劇場 とんび〔10・終〕

番組ID
207859
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2013年03月17日(日)21:00~22:24
時間(分)
74
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
スタッフ
原作:重松清、脚本:森下佳子、音楽:羽毛田丈史、音楽プロデューサー:志田博英、撮影:須田昌弘、撮影:矢崎勝人、映像:塚田郁夫、照明:川里一幸、照明:町田真佑、照明:佐川司、照明:公文大輔、音声:中山大輔、音声:小泉一真、音声:福地弘恭、音声:丸山恭史、編集:曽根原護、編集:板部浩章、編集:高池徹、CG:田中浩征、CG:稲生諭、CG:星川順一郎、タイトル:井田久美子、音響効果:本郷俊介、音響効果:長澤佑樹、音響効果:深井翠子、MA:宮崎匡宏、音楽コーディネーター:溝口大悟、音楽コーディネーター:千田耕平、美術プロデューサー:青木ゆかり、デザイン:永田周太郎、美術制作:高橋宏明、美術制作:川島由依、衣装:鳥居竜也、衣装:岡村美香、衣装:高久奈美、ヘアメイク:田中智子、ヘアメイク:石川尋美、ヘアメイク:穐田ミカ、車両:千葉明夫、車両:曽根徳敬、車両:斎藤智、車両:広田顕司、車両:徳増秀樹、指導:依田茂樹(医療指導)、演出スタッフ:中前勇児、演出スタッフ:山室大輔、編成:福田健太郎、編成:辻有一、宣伝:秋山真人、宣伝:奥住達也、スチール:小柳法代、スチール:中村光一、Web:豊泉真由、Web:松尾天、制作担当:中川真吾、制作主任:高橋恒次、制作主任:福澤大輔、制作主任:篠崎泰輔、制作進行:中澤美波、制作進行:小澤実奈、総合プロデューサー:中井芳彦、AP:飯田和孝、演出補:加藤尚樹、演出補:福島宏介、演出補:東仲恵吾、演出補:川口結、記録:稲田麻由子、デスク:小澤通子、プロデューサー:石丸彰彦、演出:平川雄一朗
概要
最愛の妻を失ったヤスが周りに助けられながらも男手一つ、息子を育てていく。不器用ながらもただひたすらに我が子を愛した父とその息子の絆を描いた物語。原作:重松清、脚本:森下佳子。(2013年1月13日~3月17日放送、全10回)◆最終回。平成11年(1999)冬、ヤス(内野聖陽)は積荷の下敷きになりそうになった葛原の嫁(橋本真実)の孫を助けようとして、代わりに下敷きになってしまう。茫然とする葛原の嫁。社員たちは必死に荷物を退かし、ヤスは救急車で病院に運ばれる。事故の知らせを受けたアキラ(佐藤健)やたえ子(麻生祐未)は、ヤスが搬送された病院へ急いで向かった。大した怪我ではなかったことに安心する一同。しかし、医者から念のため再検査すると言われたヤスは、自分は死ぬかもしれないとすっかり弱気になってしまう。そんな折、ヤスに東京勤務の話が舞い込んでくる。

同じ年代の公開番組

ゴリ夢中スペシャル ボクらの街の宝物

「地元のことは地元の人に聞け」をコンセプトに、ガレッジセールのゴリがカメラと折りたたみ式の自転車を担いで、愛知・岐阜・三重の各地をのんびりぶらりと旅する番組。土地の人と触れ合い、写真を撮りながら気ままな旅を楽しむ。(2007年10月6日放送開始)◆このスペシャルでは、岐阜県岐阜市の柳ヶ瀬商店街へ。郊外型大型店の進出などで、商店街は厳しい状況に立たされている。空き店舗が急増し、シャッターを下ろしたままのお店が目につくように。そんな商店街の救いとなったのが、非公式キャラクター“やなな”だった。全国のゆるキャラグランプリで上位の常連となり、メディアにも頻繁に登場。柳ヶ瀬商店街の名を全国に知らしめた。◆そんな“やなな”が引退することになったという。以前、ロケで彼女と出会ったことがあるゴリさん。引退の話を聞きつけて柳ヶ瀬へ向かい、“やなな”と再会。かつて授業をしたことがある小学校で、最後の授業を行うという彼女に連れられ、柳ヶ瀬商店街近くの小学校へ。その最後の授業で、子どもたちとゴリさんは“やなな”の最後のメッセージを受け取る。そのラストメッセージを受け、商店街の子どもたちは「街の宝物」を探す冒険に出発。果たして彼らが見つける柳ヶ瀬の宝物とは…。


cinematic_blurドキュメンタリーgroups芸能・バラエティーtvテレビ番組