テレビ番組
仮面ライダーディケイド〔1〕 ライダー大戦
番組ID
208018
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年01月25日(日)08:00~08:30
時間(分)
24
ジャンル
recent_actorsドラマcrib幼児・子供
放送局
テレビ朝日
製作者
東映
制作社
東映、テレビ朝日、アサツーディ・ケイ
出演者
井上正大、森カンナ、村井良太、佐藤寛子、市岡麻美、今井優、フジヤマ、越村友一、飛田有沙、ナレーション:鈴木英一郎、高岩成二、蜂須賀祐一、岡元次郎、竹内康博、押川善文、永徳、渡辺淳、伊藤教人、村岡弘之、福沢博文、金田進一、横田遼、佐藤太輔、瀬戸康史、石橋蓮司
スタッフ
原作:石ノ森章太郎、音楽:鳴瀬シュウヘイ、音楽:中川幸太郎、脚本:會川昇、スーパーバイザー:小野寺章、プロデューサー:梶淳、プロデューサー:白倉伸一郎、プロデューサー:武部直美、プロデューサー:和佐野健一、撮影:松村文雄、撮影:倉田幸治、VE:江藤公昭、照明:斗沢秀、録音:工藤新一郎、美術:大嶋修一、助監督:柴崎貴行、助監督:塩川純平、助監督:躰中洋蔵、助監督:越知靖、助監督:泉原航一、AP:谷本萌生、編集:須永弘志、EED:緩鹿秀隆、選曲:金成謙二、音響効果:大野義彦、MA:曽我薫、キャラクターデザイン:早瀬マコト、キャラクターデザイン:PLEX、デザイン:青木哲也、デザイン:篠原保、デザイン:韮沢靖、資料:飯田浩司、CG:特撮研究所、特殊撮影:足立享、特撮監督:佛田洋、アクション監督:宮崎剛、監督:田崎竜太
概要
平成仮面ライダーシリーズ第10弾。仮面ライダーディケイド・門矢士(井上正大)に与えられた使命、それは世界を救うため、様々な仮面ライダーの世界を旅すること。クウガの世界、アギトの世界…。それぞれ並行に存在していた仮面ライダーの世界が融合を始めた。それぞれの世界の仮面ライダー、敵が入り乱れ、世界が崩壊の危機に瀕していた。悪の大同団結・大ショッカーの登場により事態はより深刻になり…。 原作:石ノ森章太郎。(2009年1月25日~2009年8月30日放送、全31回)◆「ディケイド、今日がその日です。世界は終わります」。その日、世界は終わりを告げた。だが、それは誰も想像し得なかった形で。ファンガイアが、オルフェノクが、魔化魍が。すべての怪物たちが現れる。べつべつの世界どうしの浸食がはじまったのだ。世界と世界をへだてる境界が崩れ、因果律は意味を失った。カメラマン、門矢士(かどや・つかさ)。ふらりと街に現れ、ダメ写真ばかりを撮る謎の男。彼が伝説のベルトを受け取ったとき、大いなる力が目覚める。すべてのライダーの力を持ち、すべてを破壊する「ディケイド」。それは、世界を救う力なのか?それとも…。