テレビ番組
仮面ライダーW(ダブル)〔1〕 Wの検索/探偵は二人で一人
番組ID
208020
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年09月06日(日)08:00~08:30
時間(分)
24
ジャンル
recent_actorsドラマcrib幼児・子供
放送局
テレビ朝日
製作者
東映
制作社
東映、テレビ朝日、アサツーディ・ケイ
出演者
桐山漣、菅田将暉、山本ひかる、生井亜実、飛鳥凛、中川真吾、ナレーション:立木文彦、山内明日、YOH、高岩成二、小野友紀、渡辺淳、石井靖見、永徳、藤井祐伍、横田遼、佐藤太輔、蔦宗正人、村岡弘之、藤田慧、渡邊昌宏、高木英一、なだぎ武、寺田農
スタッフ
原作:石ノ森章太郎、プロデューサー:本井健吾、プロデューサー:塚田英明、プロデューサー:高橋一浩、スーパーバイザー:小野寺章、脚本:三条陸、音楽:鳴瀬シュウヘイ、音楽:中川幸太郎、撮影:松村文雄、照明:斗沢秀、録音:遠藤和生、美術:大嶋修一、助監督:伊藤良一、助監督:塩川純平、助監督:越知靖、助監督:上堀内佳寿也、助監督:原部晴海、助監督:原部晴樹、スクリプター:國米美子、編集:長田直樹、EED:緩鹿秀隆、選曲:金成謙二、音響効果:大野義彦、MA:曽我薫、ラインプロデューサー:富田幸弘、技術:八木明広、デザイン:寺田克也、キャラクターデザイン:早瀬マサト、キャラクターデザイン:PLEX、CG:特撮研究所、特殊撮影:鈴木啓造、特殊撮影:小串遼太郎、特殊撮影:足立享、特撮監督:佛田洋、アクション監督:宮崎剛、監督:田崎竜太
概要
平成仮面ライダーシリーズ第11弾。シリーズ初のふたりでひとりの仮面ライダーに変身する。風都タワーが見下ろす風都では、人間がガイアメモリを使って怪人に姿を変えたドーパントが事件を起こしていた。何者かが、人々の欲望につけ込みガイアメモリを流通させていた。私立探偵の左翔太郎(桐山漣)とその相棒・フィリップ(菅田将暉)がガイアメモリで仮面ライダーダブルに変身し、ドーパントと戦うのだった。原作:石ノ森章太郎。(2009年9月6日~2010年8月26日放送、全49回)◆風都…大小の風車がところどころで回る“風の街”。亜樹子は、父の営む探偵事務所を畳むべく、この街に来た。だが、事務所で会ったのは父ではなく、ハードボイルドを気取ったカッコつけ青年・左翔太郎。失踪した恋人を探して欲しい、そんな幼馴染みからの依頼を受けて調査を開始する翔太郎。それに同行した亜樹子はこの街・風都の真実を知ることになる。ビルが溶けた事件現場、人体発火する怪人、謎の単語・ドーパント!。異常な事態にも平然とした翔太郎。なぜなら彼には切り札とも言うべき相棒がいるのだ。探偵事務所には秘密の扉があって、その先には不敵に笑う魔少年が…。「行くぜ、フィリップ」。「二人で一人の探偵」の活躍が今、始まる。