テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

佐武と市捕物控〔27〕 地獄の用心棒

番組ID
208033
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1969年04月02日(水)19:00~19:30
時間(分)
26
ジャンル
cruelty_freeアニメーションswords時代劇
放送局
毎日放送(MBS)
製作者
石森プロ
制作社
石森プロ、毎日放送(MBS)
出演者
スタッフ
原作:石ノ森章太郎、脚本:阿部桂一、音楽:山下毅雄、作画:杉野昭夫、作画:森田浩光、作画:小川隆雄、美術:山本義也、背景:竹内俊英、仕上:六笠有子、仕上:織田恵美、撮影:小林三男、編集:尾形浩敏、演出助手:神田武幸、制作:綱田靖夫、音響:明田川進、演出:上梨満雄、演出:岡崎邦彦、演出:沼本清海、演出:りんたろう
概要
江戸は浅草・竜泉寺裏の岡っ引・佐平次に身を寄せる下っ引の佐武。その相棒で按摩の市との大江戸捕り物絵巻。原作:石ノ森章太郎。(1968年10月~1969年9月、全52回)◆ご禁制の鉄砲が押収された。しかし、つかまった運び屋は、護送中の謎の浪人に切り殺される。手掛かりを探す佐武は、備州屋の船が夜中に荷物を運び出しているのを目撃、主人に話を聞きに行く。やはり、鉄砲の売人は彼らだった。その夜、備州屋の用心棒に襲われた佐武は、危ういところを市に救われる。用心棒の中で一番の腕を持つ網代玄馬は、市との立ち会いでその腕前を認め、邪魔の入らない真剣勝負を挑んで来るのだった。

同じ年代の公開番組