テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

歌いーな!

番組ID
208096
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2012年05月05日(土)12:30~13:53
時間(分)
70
ジャンル
music_note音楽
放送局
テレビ東京
製作者
テレビ東京
制作社
テレビ東京、アズ クリエーション
出演者
司会:島崎和歌子、司会:増田和也堀内孝雄水森かおり竹川美子長山洋子原田悠里梓みちよジェロ平尾昌晃木の実ナナはやぶさ、VTR出演:三船和子、VTR出演:市川由紀乃、VTR出演:冠二郎、VTR出演:北山たけし、VTR出演:岩佐美咲、VTR出演:水田竜子
スタッフ
構成:藤原典男、TD:近藤剛史、CAM:末永尚享、VE:三浦宏一、MIX:久保田優、LD:加藤昭比古、美術:薬王寺哲朗、デザイン:三重野基、編集:中村武、MA:齋藤健二、音響効果:土門典彰、宣伝:横川秀樹、デスク:大山比桃美、AD:降幡健太郎、AD:和久田未希、演出:佐々木広、プロデューサー:宮川幸二、プロデューサー:親泊祐子
概要
実力派歌手の歌唱で素敵な音楽のひとときを届ける歌番組。司会は島崎和歌子と増田和也アナウンサー。◆この回は「歌が誘う初夏の旅」をテーマに、歌を通じて全国各地を訪ねる。特集はデュエットソング。曲は「面影橋」堀内孝雄、「ひとり薩摩路」水森かおり、「五十鈴川」竹川美子、「木曽の翌檜」長山洋子、「津軽の花」原田悠里、「こんにちは赤ちゃん」梓みちよ、「夜明けの風」ジェロ、「カナダからの手紙」平尾昌晃・長山洋子、「居酒屋」木の実ナナ・ジェロ、「星空デート」平尾昌晃・木の実ナナ、「メランコリー」梓みちよ、「ヨコハマ横恋慕」はやぶさ、「倉敷川」原田悠里、「ひとり長良川」水森かおり、「笑うは薬」堀内孝雄。またトークコーナー「写真で辿るあの日あの頃」では、出演歌手たちの子供時代の夢が披露される。

同じ年代の公開番組

ガイアの夜明け 10周年シリーズ企画「ニッポンの生きる道」第3弾 中国とどう向きあう?農村少女とトヨタの10年

経済の現場で奮闘している人たちを通して、経済ニュースの舞台裏に迫るドキュメンタリー「日経スペシャル ガイアの夜明け」。10周年シリーズ企画「ニッポンの生きる道」では、日本の経済や企業が今後進むべき道を様々な角度から検証していく。案内人は江口洋介。◆「ガイアの夜明け」では2002年5月に、中国のある少女が農村から都市部に出て「世界の工場」の担い手として成長していく姿を取材し放送した。経済発展する中国の実情を一人の労働者の目からつぶさに見つめたものだった。番組ではそれ以降も彼女のことを取材してきた。中国「農村少女」、激動の10年を伝える。◆また番組では2002年10月に、トヨタが中国・天津で現地工場の生産を開始する様子を独占取材して放送した。しかしその後、トヨタは中国市場で遅れをとっている。トヨタが歩んだ中国市場での10年を検証するとともに、今後の戦略に密着取材する。そして、日本企業の今後の中国との向き合い方も探っていく。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組